特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ニコン

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
139位 PayPay株式会社 128 特許件数上昇 133位 256 81(192位)
142位 株式会社藤商事 127 特許件数上昇 141位 252 81(192位)
142位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 127 特許件数上昇 128位 262 162(84位)
144位 株式会社オービック 124 特許件数上昇 131位 260 126(114位)
145位 ヤマハ発動機株式会社 123 特許件数上昇 135位 255 95(164位)
145位 東芝ライテック株式会社 123 特許件数下降 162位 222 31(422位)
147位 株式会社岡村製作所 120 特許件数下降 280位 123 36(375位)
147位 豊田合成株式会社 120 特許件数変わらず 147位 246 96(161位)
147位 横河電機株式会社 120 特許件数上昇 128位 262 82(190位)
147位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 120 特許件数下降 160位 226 108(142位)
151位 株式会社マキタ 119 特許件数下降 180位 196 95(164位)
152位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 118 特許件数下降 239位 148 62(252位)
153位 株式会社平和 117 特許件数下降 175位 200 79(197位)
153位 住友電装株式会社 117 特許件数下降 183位 193 104(148位)
155位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 115 特許件数上昇 55位 502 332(30位)
155位 株式会社小松製作所 115 特許件数上昇 133位 256 79(197位)
157位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 114 特許件数下降 208位 168 180(72位)
157位 株式会社ニコン 114 特許件数下降 166位 213 109(138位)
159位 ミネベア株式会社 113 特許件数上昇 118位 278 92(169位)
159位 鹿島建設株式会社 113 特許件数下降 188位 190 105(147位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
138位 株式会社ニコン 109 特許件数下降 142位 235 114(157位)
142位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 108 特許件数下降 198位 168 120(147位)
143位 ソフトバンクモバイル株式会社 107 特許件数上昇 140位 237 88(195位)
143位 テルモ株式会社 107 特許件数上昇 126位 252 134(133位)
143位 株式会社寺岡精工 107 特許件数下降 187位 178 87(197位)
146位 株式会社吉野工業所 106 特許件数上昇 87位 359 185(79位)
147位 鹿島建設株式会社 105 特許件数上昇 137位 242 113(159位)
148位 東芝ライフスタイル株式会社 104 特許件数上昇 117位 267 134(133位)
148位 住友電装株式会社 104 特許件数上昇 132位 247 117(153位)
150位 アズビル株式会社 103 特許件数下降 280位 111 76(226位)
150位 アルプス電気株式会社 103 特許件数上昇 148位 225 79(219位)
152位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 102 特許件数上昇 147位 226 99(178位)
152位 株式会社ジャパンディスプレイ 102 特許件数上昇 150位 223 182(82位)
154位 川崎重工業株式会社 101 特許件数上昇 120位 263 157(105位)
155位 日立金属株式会社 99 特許件数上昇 107位 292 160(100位)
156位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 98 特許件数下降 254位 125 106(166位)
156位 味の素株式会社 98 特許件数上昇 148位 225 79(219位)
156位 日本ゼオン株式会社 98 特許件数上昇 124位 254 44(357位)
156位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 98 特許件数上昇 136位 243 76(226位)
156位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 98 特許件数下降 280位 111 68(259位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟