特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社野村総合研究所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月9日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
656位 富士電機機器制御株式会社 21 特許件数下降 1224位 19 13(836位)
656位 株式会社野村総合研究所 21 特許件数上昇 544位 52 11(967位)
656位 株式会社高尾 21 特許件数下降 792位 32 42(335位)
656位 マックス株式会社 21 特許件数上昇 453位 68 44(325位)
656位 東洋機械金属株式会社 21 特許件数下降 1886位 11 1(5969位)
656位 西川ゴム工業株式会社 21 特許件数下降 1272位 18 12(890位)
656位 株式会社ヴァレオジャパン 21 特許件数下降 3594位 5 6(1560位)
656位 東亞合成株式会社 21 特許件数下降 848位 29 37(376位)
656位 昭和電工パッケージング株式会社 21 特許件数下降 810位 31 16(722位)
656位 内山工業株式会社 21 特許件数下降 680位 39 7(1388位)
656位 財團法人工業技術研究院 21 特許件数下降 848位 29 9(1141位)
656位 株式会社大真空 21 特許件数下降 1332位 17 11(967位)
656位 森永乳業株式会社 21 特許件数下降 792位 32 17(678位)
656位 東邦チタニウム株式会社 21 特許件数下降 709位 37 14(794位)
656位 ジ・ディ・ソシエタ・ペル・アチオニ 21 特許件数下降 2711位 7 0(17250位)
656位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 21 特許件数下降 694位 38 14(794位)
656位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 21 特許件数下降 965位 25 8(1258位)
656位 株式会社インターネットイニシアティブ 21 特許件数下降 1406位 16 14(794位)
656位 JapanTaxi株式会社 21 特許件数下降 1332位 17 5(1803位)
656位 TIS株式会社 21 特許件数上昇 654位 41 20(601位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
967位 トヨタホーム株式会社 11 特許件数上昇 565位 45 22(633位)
967位 株式会社日立システムズ 11 特許件数上昇 882位 26 20(687位)
967位 株式会社野村総合研究所 11 特許件数上昇 456位 60 21(656位)
967位 国立大学法人 熊本大学 11 特許件数上昇 941位 24 14(911位)
967位 サンケン電気株式会社 11 特許件数下降 1169位 18 22(633位)
967位 国立大学法人電気通信大学 11 特許件数上昇 834位 28 23(612位)
967位 東芝産業機器システム株式会社 11 特許件数上昇 834位 28 14(911位)
967位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 11 特許件数変わらず 967位 23 10(1204位)
967位 国立大学法人 千葉大学 11 特許件数上昇 781位 30 16(824位)
967位 アマノ株式会社 11 特許件数上昇 941位 24 12(1040位)
967位 ジー・オー・ピー株式会社 11 特許件数下降 1274位 16 7(1622位)
967位 塩野義製薬株式会社 11 特許件数下降 1722位 11 3(3190位)
967位 大塚製薬株式会社 11 特許件数上昇 941位 24 13(957位)
967位 株式会社イシダ 11 特許件数上昇 481位 55 39(404位)
967位 東友ファインケム株式会社 11 特許件数下降 1230位 17 24(597位)
967位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 11 特許件数下降 1274位 16 12(1040位)
967位 第一精工株式会社 11 特許件数上昇 834位 28 13(957位)
967位 国立大学法人 名古屋工業大学 11 特許件数下降 1001位 22 16(824位)
967位 株式会社 日立パワーデバイス 11 特許件数上昇 882位 26 35(436位)
967位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 517位 51 30(503位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング