特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ジーンエディット インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 キューオムピウム 1 - 0 0(13351位)
5756位 リンコテック・トレント・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 - 0 0(13351位)
5756位 ウェラング・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 金子 大作 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 シャンシー ライト オプトエレクトロニクス マテリアル カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 アイポア株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 株式会社丹澤紙業 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 丹野 宇雄 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 ザ ガヴァナーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アルバータ 1 - 0 0(13351位)
5756位 ウニヴェルジテート ハイデルベルク 1 - 0 0(13351位)
5756位 エディタス メディシン,インコーポレーテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ナチュレックス エスアー 1 - 0 0(13351位)
5756位 デボル,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2216位 9 0(13351位)
5756位 データスコープ コーポレイション 1 - 0 0(13351位)
5756位 シプラ ユーエスエイ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 上▲海▼▲賀▼普▲薬▼▲業▼股▲フン▼有限公司 1 - 0 1(4434位)
5756位 マブリンク ビオシオンス 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 ヒューマックス・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 株式会社エコー総合企画 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
376位 新東工業株式会社 26 特許件数下降 552位 46 21(486位)
376位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 26 特許件数上昇 327位 91 22(469位)
376位 新日本無線株式会社 26 特許件数下降 390位 77 23(453位)
376位 河村電器産業株式会社 26 特許件数下降 488位 54 24(438位)
376位 文化シヤッター株式会社 26 特許件数上昇 362位 81 48(253位)
376位 三協立山株式会社 26 特許件数上昇 236位 140 46(260位)
376位 株式会社ニデック 26 特許件数上昇 305位 97 25(417位)
376位 株式会社イトーキ 26 特許件数下降 378位 79 28(388位)
376位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 26 特許件数下降 396位 75 30(365位)
376位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 26 特許件数下降 488位 54 48(253位)
376位 長江存儲科技有限責任公司 26 特許件数下降 440位 63 25(417位)
376位 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド 26 特許件数下降 419位 68 1(5756位)
393位 オートリブ ディベロップメント エービー 25 特許件数上昇 372位 80 14(673位)
393位 理想科学工業株式会社 25 特許件数下降 398位 74 53(234位)
393位 日本化薬株式会社 25 特許件数上昇 302位 98 35(323位)
393位 株式会社ミツトヨ 25 特許件数下降 428位 66 25(417位)
393位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 25 特許件数上昇 358位 82 104(115位)
393位 株式会社フジミインコーポレーテッド 25 特許件数下降 509位 52 25(417位)
393位 東亞合成株式会社 25 特許件数下降 495位 53 8(1059位)
393位 コクヨ株式会社 25 特許件数上昇 333位 90 13(721位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング