特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 日本ゲームカード株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3121位 セコム株式会社 3 特許件数上昇 754位 34 16(697位)
3121位 株式会社IHIエアロスペース 3 特許件数上昇 1759位 12 2(3547位)
3121位 株式会社ハーモ 3 特許件数下降 13071位 1 3(2611位)
3121位 アヴェドロ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 2460位 8 3(2611位)
3121位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 2034位 10 2(3547位)
3121位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1646位 13 5(1777位)
3121位 株式会社林原 3 特許件数下降 5492位 3 5(1777位)
3121位 上野製薬株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 13(822位)
3121位 住友林業株式会社 3 特許件数上昇 2460位 8 8(1242位)
3121位 森園 利春 3 特許件数上昇 1550位 14 0(16968位)
3121位 日本ゲームカード株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 2(3547位)
3121位 株式会社レーベン販売 3 特許件数上昇 2460位 8 3(2611位)
3121位 ブリヂストンサイクル株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 2(3547位)
3121位 太平洋工業株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 3(2611位)
3121位 株式会社クレハ 3 特許件数上昇 1224位 19 14(779位)
3121位 株式会社日立プラントメカニクス 3 特許件数上昇 2711位 7 3(2611位)
3121位 ホクショー株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(16968位)
3121位 SGホールディングス株式会社 3 - 0 2(3547位)
3121位 塩野義製薬株式会社 3 特許件数上昇 1886位 11 11(941位)
3121位 独立行政法人国立がん研究センター 3 特許件数下降 5492位 3 5(1777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3547位 ヘンケルジャパン株式会社 2 特許件数上昇 1447位 14 4(2491位)
3547位 ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション 2 特許件数下降 3695位 4 5(2092位)
3547位 シンセス・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 4647位 3 0(20952位)
3547位 ザ チャールズ スターク ドレイパー ラボラトリー インク 2 特許件数下降 10406位 1 0(20952位)
3547位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 3695位 4 3(3121位)
3547位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 2 特許件数上昇 3143位 5 4(2491位)
3547位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 1(7551位)
3547位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 6346位 2 1(7551位)
3547位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 2 特許件数上昇 2757位 6 1(7551位)
3547位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 2757位 6 1(7551位)
3547位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(7551位)
3547位 ネダーランゼ・オルガニサティ・フォーア・トゥーゲパスト−ナトゥールヴェテンシャッペリーク・オンデルゾエク・ティーエヌオー 2 - 0 1(7551位)
3547位 タキゲン製造株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 12(1006位)
3547位 学校法人 埼玉医科大学 2 特許件数上昇 2757位 6 4(2491位)
3547位 キヤノンライフケアソリューションズ株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 5(2092位)
3547位 日本ゲームカード株式会社 2 特許件数上昇 3143位 5 3(3121位)
3547位 DOWAエコシステム株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 7(1583位)
3547位 吉佳エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 0(20952位)
3547位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 3695位 4 2(4336位)
3547位 ブリヂストンサイクル株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 3(3121位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング