特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ミマキエンジニアリング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
316位 アルコン インコーポレイティド 36 特許件数上昇 258位 136 28(349位)
316位 ダイムラー トラック エージー 36 特許件数下降 374位 88 4(1613位)
323位 極東開発工業株式会社 35 特許件数下降 348位 94 23(414位)
323位 株式会社ADEKA 35 特許件数下降 457位 67 31(334位)
323位 日本化薬株式会社 35 特許件数上昇 295位 113 25(393位)
323位 三菱鉛筆株式会社 35 特許件数上昇 262位 131 28(349位)
323位 カバー株式会社 35 特許件数下降 965位 25 13(633位)
328位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 34 特許件数下降 366位 90 18(493位)
328位 アルケマ フランス 34 特許件数上昇 320位 102 15(558位)
328位 株式会社日立ビルシステム 34 特許件数下降 341位 95 28(349位)
328位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 34 特許件数下降 472位 65 26(376位)
328位 戸田建設株式会社 34 特許件数下降 354位 93 23(414位)
328位 高砂電器産業株式会社 34 特許件数下降 402位 80 16(535位)
328位 JUKI株式会社 34 特許件数下降 595位 47 5(1344位)
335位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 33 特許件数下降 366位 90 14(598位)
335位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 33 特許件数下降 435位 71 31(334位)
335位 三菱マテリアル株式会社 33 特許件数上昇 249位 142 52(216位)
335位 株式会社東京精密 33 特許件数上昇 199位 176 52(216位)
335位 日本航空電子工業株式会社 33 特許件数下降 393位 83 31(334位)
335位 株式会社ミマキエンジニアリング 33 特許件数下降 668位 40 12(665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
665位 エステー株式会社 12 特許件数下降 834位 28 12(771位)
665位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 12 特許件数上昇 648位 39 15(630位)
665位 株式会社オンダ製作所 12 特許件数下降 762位 31 17(574位)
665位 株式会社ジェーシービー 12 特許件数下降 834位 28 14(673位)
665位 株式会社コーエーテクモゲームス 12 特許件数上昇 552位 46 29(380位)
665位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 539位 48 8(1059位)
665位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 12 特許件数下降 1123位 19 8(1059位)
665位 アーム・リミテッド 12 特許件数上昇 528位 49 14(673位)
665位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 565位 45 20(504位)
665位 ダウ・東レ株式会社 12 特許件数下降 720位 34 1(5756位)
665位 公立大学法人大阪 12 特許件数上昇 631位 40 17(574位)
665位 江蘇科技大学 12 特許件数下降 1447位 14 7(1190位)
665位 ベーアーエスエフ・エスエー 12 特許件数下降 720位 34 17(574位)
665位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 12 特許件数下降 967位 23 14(673位)
665位 株式会社I’mbesideyou 12 特許件数下降 2210位 8 1(5756位)
665位 株式会社エー・アンド・デイ 12 特許件数下降 1447位 14 12(771位)
665位 恵科股▲分▼有限公司 12 特許件数下降 3143位 5 9(967位)
665位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 12 特許件数下降 4647位 3 12(771位)
719位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 509位 52 4(1880位)
719位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 11 特許件数下降 720位 34 15(630位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許