特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
321位 株式会社日立ビルシステム 49 特許件数下降 341位 95 38(360位)
321位 株式会社ADEKA 49 特許件数下降 457位 67 42(328位)
321位 アンリツ株式会社 49 特許件数下降 334位 97 33(400位)
321位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 49 特許件数下降 434位 72 38(360位)
321位 新光電気工業株式会社 49 特許件数下降 405位 79 26(480位)
321位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 49 特許件数下降 388位 84 51(290位)
327位 アルケマ フランス 48 特許件数上昇 320位 102 21(560位)
327位 現代自動車株式会社 48 特許件数下降 754位 34 36(374位)
327位 キヤノンファインテック株式会社 48 特許件数下降 536位 54 18(632位)
327位 株式会社ミツバ 48 特許件数下降 410位 78 24(513位)
327位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 48 特許件数上昇 306位 107 38(360位)
327位 ポスコ カンパニー リミテッド 48 特許件数上昇 220位 162 69(232位)
333位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 47 特許件数下降 366位 90 20(586位)
333位 国立大学法人大阪大学 47 特許件数上昇 292位 116 61(254位)
333位 株式会社東京精密 47 特許件数上昇 199位 176 74(212位)
333位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 47 特許件数下降 370位 89 19(606位)
333位 日本たばこ産業株式会社 47 特許件数下降 370位 89 162(83位)
333位 デクセリアルズ株式会社 47 特許件数上昇 297位 111 35(380位)
333位 東芝三菱電機産業システム株式会社 47 特許件数上昇 320位 102 71(222位)
333位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 47 特許件数下降 425位 74 50(296位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
560位 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 21 特許件数下降 608位 42 7(1582位)
560位 シェンツェン・ヴォックステック・カンパニー・リミテッド 21 特許件数下降 720位 34 3(3115位)
560位 Future Technology株式会社 21 特許件数下降 781位 30 32(457位)
560位 カワサキモータース株式会社 21 特許件数上昇 509位 52 31(469位)
560位 サクサ株式会社 21 特許件数下降 1617位 12 26(539位)
586位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 20 特許件数上昇 545位 47 47(333位)
586位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 20 特許件数上昇 522位 50 31(469位)
586位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 20 特許件数下降 720位 34 22(618位)
586位 三浦工業株式会社 20 特許件数上昇 415位 69 34(436位)
586位 ゼロックス コーポレイション 20 特許件数上昇 495位 53 13(931位)
586位 ポリプラスチックス株式会社 20 特許件数上昇 565位 45 23(599位)
586位 株式会社アルバック 20 特許件数上昇 440位 63 16(800位)
586位 株式会社不二越 20 特許件数下降 737位 33 88(195位)
586位 エフ イー アイ カンパニ 20 特許件数下降 720位 34 34(436位)
586位 シチズンホールディングス株式会社 20 特許件数上昇 334位 89 8(1416位)
586位 市光工業株式会社 20 特許件数上昇 428位 66 28(510位)
586位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 20 特許件数下降 806位 29 17(757位)
586位 株式会社東洋新薬 20 特許件数上昇 528位 49 31(469位)
586位 エドワーズ リミテッド 20 特許件数下降 1081位 20 14(881位)
586位 株式会社FLOSFIA 20 特許件数下降 748位 32 2(4329位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング