特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > シスメックス株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
620位 キッコーマン株式会社 22 特許件数下降 1031位 23 28(452位)
620位 トヨタホーム株式会社 22 特許件数下降 680位 39 11(941位)
620位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 22 特許件数上昇 536位 54 16(697位)
620位 積水化成品工業株式会社 22 特許件数上昇 556位 51 21(561位)
620位 公立大学法人首都大学東京 22 特許件数下降 737位 35 13(822位)
620位 日本ケミコン株式会社 22 特許件数下降 654位 41 16(697位)
620位 シスメックス株式会社 22 特許件数下降 773位 33 24(515位)
620位 株式会社京三製作所 22 特許件数下降 737位 35 13(822位)
620位 グローブライド株式会社 22 特許件数上昇 348位 94 46(314位)
620位 ストライカー・コーポレイション 22 特許件数下降 792位 32 16(697位)
620位 株式会社マンダム 22 特許件数下降 792位 32 10(1030位)
620位 オリオン機械株式会社 22 特許件数下降 928位 26 8(1242位)
620位 アサヒ飲料株式会社 22 特許件数下降 709位 37 11(941位)
620位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 22 特許件数下降 904位 27 2(3547位)
620位 シムライズ アーゲー 22 特許件数下降 1272位 18 6(1522位)
620位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 22 特許件数下降 640位 42 6(1522位)
620位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 22 特許件数下降 709位 37 19(607位)
620位 UBE三菱セメント株式会社 22 特許件数上昇 435位 71 32(413位)
620位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 22 特許件数下降 1114位 21 12(868位)
640位 オートリブ ディベロップメント エービー 21 特許件数変わらず 640位 42 37(368位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
497位 モレックス インコーポレイテド 25 特許件数下降 667位 37 12(1006位)
497位 住友大阪セメント株式会社 25 特許件数上昇 386位 78 26(539位)
497位 住友建機株式会社 25 特許件数上昇 478位 56 33(447位)
497位 アクシス アーベー 25 特許件数下降 781位 30 12(1006位)
497位 クボタシーアイ株式会社 25 特許件数下降 687位 36 20(666位)
497位 プライムアースEVエナジー株式会社 25 特許件数上昇 464位 58 135(132位)
497位 フタバ産業株式会社 25 特許件数上昇 472位 57 50(316位)
497位 山陽特殊製鋼株式会社 25 特許件数下降 545位 47 27(527位)
497位 日清食品ホールディングス株式会社 25 特許件数上昇 481位 55 26(539位)
497位 大唐移▲動▼通信▲設▼▲備▼有限公司 25 特許件数上昇 428位 66 15(838位)
497位 オカド・イノベーション・リミテッド 25 特許件数下降 592位 43 19(696位)
497位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 25 特許件数下降 592位 43 14(885位)
497位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 25 特許件数下降 1230位 17 29(497位)
497位 理想テクノロジーズ株式会社 25 特許件数下降 1447位 14 37(407位)
515位 株式会社北電子 24 特許件数上昇 358位 82 35(426位)
515位 サトーホールディングス株式会社 24 特許件数下降 552位 46 23(599位)
515位 株式会社ミツバ 24 特許件数上昇 419位 68 48(327位)
515位 未来工業株式会社 24 特許件数上昇 358位 82 33(447位)
515位 株式会社堀場製作所 24 特許件数下降 552位 46 8(1418位)
515位 シスメックス株式会社 24 特許件数上昇 455位 61 22(620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング