特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ぺんてる株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月9日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1204位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 10 特許件数下降 1332位 17 12(890位)
1204位 DICグラフィックス株式会社 10 特許件数下降 2460位 8 10(1050位)
1204位 アロン化成株式会社 10 特許件数上昇 830位 30 10(1050位)
1204位 株式会社パスコ 10 特許件数上昇 1114位 21 5(1803位)
1204位 旭精工株式会社 10 特許件数下降 1759位 12 3(2657位)
1204位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 630位 43 10(1050位)
1204位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1031位 23 4(2140位)
1204位 エフ エム シー コーポレーション 10 特許件数下降 1332位 17 6(1560位)
1204位 レイセオン カンパニー 10 特許件数上昇 485位 63 30(438位)
1204位 大正製薬株式会社 10 特許件数上昇 709位 37 16(722位)
1204位 株式会社モリタ製作所 10 特許件数上昇 872位 28 12(890位)
1204位 ぺんてる株式会社 10 特許件数上昇 1114位 21 4(2140位)
1204位 ゼブラ株式会社 10 特許件数下降 1476位 15 10(1050位)
1204位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1886位 11 5(1803位)
1204位 理研ビタミン株式会社 10 特許件数下降 1550位 14 7(1388位)
1204位 北越工業株式会社 10 特許件数下降 2216位 9 3(2657位)
1204位 東洋電機製造株式会社 10 特許件数上昇 1174位 20 7(1388位)
1204位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 10 特許件数上昇 654位 41 11(967位)
1204位 株式会社ザクティ 10 - 0 0(17250位)
1204位 株式会社シグマ 10 特許件数下降 1272位 18 13(836位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2140位 モンサント テクノロジー エルエルシー 4 特許件数上昇 1617位 12 8(1451位)
2140位 パイロットインキ株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 6(1832位)
2140位 アディジェ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数下降 4647位 3 0(21304位)
2140位 ぺんてる株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 10(1204位)
2140位 東洋自動機株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 8(1451位)
2140位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 4 特許件数下降 3695位 4 1(7708位)
2140位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 4 特許件数上昇 1868位 10 1(7708位)
2140位 協和発酵キリン株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 1(7708位)
2140位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 4 特許件数上昇 2026位 9 5(2139位)
2140位 特種東海製紙株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 1(7708位)
2140位 理研軽金属工業株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 3(3190位)
2140位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 4 特許件数上昇 1447位 14 6(1832位)
2140位 トクデン株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 1(7708位)
2140位 三桜工業株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 9(1314位)
2140位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 4 特許件数下降 2210位 8 5(2139位)
2140位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 4 特許件数上昇 1617位 12 9(1314位)
2140位 参天製薬株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 2(4445位)
2140位 株式会社バッファロー 4 特許件数上昇 1617位 12 9(1314位)
2140位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2026位 9 4(2539位)
2140位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 0(21304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング