特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社バンダイナムコゲームス

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
361位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 44 特許件数下降 472位 65 41(338位)
361位 日本ゼオン株式会社 44 特許件数下降 384位 85 98(159位)
361位 独立行政法人物質・材料研究機構 44 特許件数下降 379位 87 46(314位)
361位 ミサワホーム株式会社 44 特許件数下降 402位 80 22(551位)
361位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 44 特許件数上昇 341位 95 74(216位)
361位 日本無線株式会社 44 特許件数上昇 331位 98 23(529位)
361位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 44 特許件数下降 393位 83 12(875位)
361位 株式会社コロナ 44 特許件数上昇 348位 94 32(413位)
361位 大王製紙株式会社 44 特許件数上昇 196位 181 77(209位)
361位 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 44 特許件数上昇 120位 275 0(17081位)
361位 カバー株式会社 44 特許件数下降 965位 25 22(551位)
372位 カヤバ工業株式会社 43 特許件数上昇 325位 101 26(488位)
372位 株式会社不二工機 43 特許件数下降 425位 74 48(309位)
372位 株式会社バンダイナムコゲームス 43 特許件数下降 412位 77 72(223位)
375位 極東開発工業株式会社 42 特許件数上昇 348位 94 31(423位)
375位 出光興産株式会社 42 特許件数上昇 277位 124 55(276位)
375位 日本電産サンキョー株式会社 42 特許件数上昇 257位 137 72(223位)
375位 日本航空電子工業株式会社 42 特許件数下降 393位 83 40(349位)
375位 キヤノン電子株式会社 42 特許件数下降 379位 87 17(668位)
380位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 41 特許件数下降 435位 71 41(338位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
221位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 73 特許件数下降 234位 141 84(210位)
221位 東芝メモリ株式会社 73 特許件数上昇 190位 175 157(106位)
223位 トヨタ紡織株式会社 72 特許件数上昇 167位 199 174(90位)
223位 富士通テン株式会社 72 特許件数下降 224位 148 106(166位)
223位 日本電産サンキョー株式会社 72 特許件数上昇 212位 158 42(375位)
223位 株式会社日立産機システム 72 特許件数下降 228位 146 68(259位)
223位 株式会社バンダイナムコゲームス 72 特許件数下降 322位 92 43(372位)
228位 株式会社サンセイアールアンドディ 71 特許件数上昇 81位 372 431(22位)
228位 日本精工株式会社 71 特許件数上昇 151位 222 153(114位)
228位 グリー株式会社 71 特許件数上昇 180位 190 40(390位)
231位 三菱マテリアル株式会社 70 特許件数上昇 201位 166 58(295位)
231位 大和ハウス工業株式会社 70 特許件数下降 239位 138 209(71位)
233位 ポスコ カンパニー リミテッド 69 特許件数下降 495位 53 48(330位)
234位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 68 特許件数上昇 216位 154 87(201位)
234位 フジテック株式会社 68 特許件数上昇 208位 160 76(228位)
236位 パイオニア株式会社 67 特許件数下降 405位 72 217(62位)
236位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 67 特許件数下降 440位 63 89(194位)
236位 スタンレー電気株式会社 67 特許件数下降 273位 116 85(207位)
239位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 66 特許件数上昇 232位 144 55(306位)
239位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 66 特許件数下降 402位 73 39(396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング