特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ホーユー株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
771位 セトラスホールディングス株式会社 12 特許件数下降 2034位 10 6(1180位)
771位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 12 特許件数下降 1476位 15 12(665位)
771位 エイターリンク株式会社 12 特許件数下降 928位 26 2(2700位)
771位 合肥維信諾科技有限公司 12 特許件数下降 2711位 7 2(2700位)
771位 マティヴ ルクセンブルク 12 - 0(13351位)
826位 ザイリンクス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 848位 29 15(558位)
826位 国立大学法人 鹿児島大学 11 特許件数下降 1174位 20 3(2003位)
826位 第一工業製薬株式会社 11 特許件数上昇 630位 43 14(598位)
826位 株式会社アルバック 11 特許件数上昇 630位 43 14(598位)
826位 ドーエイ外装有限会社 11 特許件数下降 1406位 16 9(836位)
826位 株式会社パイオラックス 11 特許件数下降 965位 25 2(2700位)
826位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 11 特許件数上昇 810位 31 10(770位)
826位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 11 特許件数下降 1224位 19 6(1180位)
826位 東芝産業機器システム株式会社 11 特許件数上昇 709位 37 8(920位)
826位 ビーエーエスエフ コーポレーション 11 特許件数上昇 654位 41 6(1180位)
826位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 11 特許件数下降 1224位 19 6(1180位)
826位 株式会社アモーレパシフィック 11 特許件数下降 1476位 15 3(2003位)
826位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 965位 25 7(1032位)
826位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 11 特許件数上昇 595位 47 11(719位)
826位 美津濃株式会社 11 特許件数下降 928位 26 6(1180位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 村山 哲夫 3 特許件数上昇 1531位 13 3(2391位)
2003位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 2446位 7 0(16483位)
2003位 株式会社デジアイズ 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 旭精機工業株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
2003位 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 本多電子株式会社 3 特許件数下降 2210位 8 4(1880位)
2003位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 ソーラーフロンティア株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
2003位 オリジン電気株式会社 3 特許件数上昇 1001位 22 6(1344位)
2003位 新日本空調株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 2(3322位)
2003位 致茂電子股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
2003位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
2003位 サン電子工業株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 日本アビオニクス株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 1(5756位)
2003位 サイトキネティックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
2003位 アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー 3 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
2003位 ヘクセル コーポレイション 3 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2003位 株式会社タイトー 3 特許件数下降 2446位 7 1(5756位)
2003位 美藤 雅康 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 8(1059位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング