特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社リケン

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3130位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 3 特許件数上昇 1759位 12 5(1788位)
3130位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数上昇 1406位 16 2(3576位)
3130位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 3 特許件数上昇 3095位 6 0(17081位)
3130位 ブルーム エネルギー コーポレイション 3 特許件数下降 7679位 2 0(17081位)
3130位 学校法人 芝浦工業大学 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1788位)
3130位 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 3 特許件数下降 7679位 2 1(5898位)
3130位 ヤマト科学株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 7(1375位)
3130位 トヨタ自動車九州株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 4(2114位)
3130位 川上産業株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 3(2632位)
3130位 イイダ産業株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(17081位)
3130位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(17081位)
3130位 株式会社三谷バルブ 3 特許件数上昇 2711位 7 5(1788位)
3130位 株式会社カワタ 3 特許件数上昇 2216位 9 6(1538位)
3130位 宇部エクシモ株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 6(1538位)
3130位 森永製菓株式会社 3 特許件数上昇 1646位 13 4(2114位)
3130位 久光製薬株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 8(1249位)
3130位 一方社油脂工業株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 2(3576位)
3130位 株式会社リケン 3 特許件数上昇 1646位 13 9(1129位)
3130位 株式会社ブイ・テクノロジー 3 特許件数下降 3594位 5 5(1788位)
3130位 三井化学産資株式会社 3 - 0 2(3576位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1129位 日清製粉株式会社 9 特許件数上昇 1123位 19 14(894位)
1129位 株式会社ササクラ 9 特許件数下降 2210位 8 5(2095位)
1129位 ノードソン コーポレーション 9 特許件数下降 1169位 18 9(1290位)
1129位 日本曹達株式会社 9 特許件数下降 2210位 8 6(1804位)
1129位 日本カーバイド工業株式会社 9 特許件数下降 1230位 17 11(1091位)
1129位 西松建設株式会社 9 特許件数下降 1274位 16 17(765位)
1129位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1447位 14 23(602位)
1129位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 2210位 8 7(1595位)
1129位 株式会社 伊藤園 9 特許件数下降 1274位 16 10(1178位)
1129位 国立大学法人長岡技術科学大学 9 特許件数下降 1868位 10 7(1595位)
1129位 アクシュネット カンパニー 9 特許件数下降 1868位 10 11(1091位)
1129位 芦森工業株式会社 9 特許件数下降 1722位 11 4(2498位)
1129位 リケンテクノス株式会社 9 特許件数下降 1868位 10 7(1595位)
1129位 株式会社リケン 9 特許件数下降 1617位 12 3(3130位)
1129位 財團法人工業技術研究院 9 特許件数上昇 781位 30 20(670位)
1129位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 9 特許件数上昇 720位 34 16(804位)
1129位 国立大学法人 香川大学 9 特許件数下降 1447位 14 3(3130位)
1129位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 9 特許件数下降 1230位 17 10(1178位)
1129位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 6(1804位)
1129位 セーレン株式会社 9 特許件数上昇 1001位 22 11(1091位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング