特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > SMC株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年10月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年10月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
890位 関西ペイント株式会社 20 特許件数下降 1332位 17 28(598位)
890位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 654位 41 10(1361位)
890位 小橋工業株式会社 20 特許件数下降 1272位 18 19(803位)
890位 ホーユー株式会社 20 特許件数上昇 872位 28 5(2293位)
890位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 20 特許件数下降 1031位 23 6(1998位)
890位 エドワーズ リミテッド 20 特許件数下降 1001位 24 26(632位)
890位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 20 特許件数上昇 721位 36 15(972位)
890位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数上昇 872位 28 15(972位)
890位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 20 特許件数上昇 848位 29 19(803位)
890位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 20 特許件数下降 1224位 19 18(836位)
890位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 20 特許件数下降 1079位 22 16(922位)
890位 株式会社ミルボン 20 特許件数下降 1646位 13 10(1361位)
890位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 20 特許件数下降 1550位 14 14(1030位)
890位 日本ビー・ケミカル株式会社 20 特許件数上昇 872位 28 23(686位)
890位 バイオジェン アイデック エムエー インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1406位 16 6(1998位)
890位 研能科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 2216位 9 6(1998位)
890位 株式会社マネースクウェアHD 20 特許件数下降 1550位 14 12(1176位)
890位 厦門普為光電科技有限公司 20 特許件数下降 1224位 19 9(1486位)
890位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数下降 1406位 16 9(1486位)
890位 株式会社ホタルクス 20 特許件数下降 1272位 18 14(1030位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年10月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
686位 日本ビー・ケミカル株式会社 23 特許件数下降 781位 30 20(890位)
686位 株式会社ジェーシービー 23 特許件数下降 834位 28 24(765位)
686位 フリー株式会社 23 特許件数上昇 631位 40 41(499位)
686位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 23 特許件数下降 806位 29 36(556位)
686位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 565位 45 30(643位)
686位 ダウ・東レ株式会社 23 特許件数下降 720位 34 3(4191位)
686位 江蘇科技大学 23 特許件数下降 1447位 14 23(799位)
686位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 23 特許件数下降 941位 24 53(412位)
709位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 22 特許件数下降 720位 34 36(556位)
709位 東レエンジニアリング株式会社 22 特許件数下降 720位 34 56(395位)
709位 株式会社スギノマシン 22 特許件数下降 834位 28 16(1055位)
709位 株式会社ニチベイ 22 特許件数上昇 582位 44 21(855位)
709位 愛三工業株式会社 22 特許件数下降 720位 34 100(246位)
709位 高砂熱学工業株式会社 22 特許件数上昇 703位 35 17(1009位)
709位 日置電機株式会社 22 特許件数下降 909位 25 27(694位)
709位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 22 特許件数下降 1169位 18 15(1110位)
709位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 22 特許件数下降 1001位 22 49(439位)
709位 JNC株式会社 22 特許件数下降 1001位 22 19(923位)
709位 アエスキュラップ アーゲー 22 特許件数下降 941位 24 15(1110位)
709位 富士紡ホールディングス株式会社 22 特許件数上昇 619位 41 18(966位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング