特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 三井金属鉱業株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
514位 日本板硝子株式会社 28 特許件数下降 773位 33 29(444位)
514位 三甲株式会社 28 特許件数下降 610位 46 17(668位)
514位 TOWA株式会社 28 特許件数下降 640位 42 21(565位)
514位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 28 特許件数上昇 502位 60 31(423位)
514位 オークマ株式会社 28 特許件数下降 610位 46 28(459位)
514位 古野電気株式会社 28 特許件数上昇 485位 63 19(612位)
514位 株式会社アドバンテスト 28 特許件数下降 694位 38 14(784位)
514位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 28 特許件数下降 1031位 23 17(668位)
514位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 28 特許件数下降 694位 38 5(1788位)
514位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 28 特許件数下降 640位 42 22(551位)
531位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 27 特許件数上昇 374位 88 21(565位)
531位 日機装株式会社 27 特許件数上昇 477位 64 33(405位)
531位 日本プラスト株式会社 27 特許件数上昇 446位 69 15(747位)
531位 シンフォニアテクノロジー株式会社 27 特許件数上昇 495位 61 23(529位)
531位 ホシザキ電機株式会社 27 特許件数上昇 402位 80 34(391位)
531位 JFE建材株式会社 27 特許件数上昇 518位 57 27(475位)
531位 大阪ガスケミカル株式会社 27 特許件数下降 848位 29 8(1249位)
531位 三井金属鉱業株式会社 27 特許件数下降 694位 38 38(362位)
531位 日本メナード化粧品株式会社 27 特許件数下降 737位 35 15(747位)
531位 山陽特殊製鋼株式会社 27 特許件数下降 623位 44 25(502位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
355位 ズークス インコーポレイテッド 39 特許件数下降 522位 50 6(1804位)
362位 株式会社日立ビルシステム 38 特許件数下降 392位 76 49(324位)
362位 現代自動車株式会社 38 特許件数上昇 353位 84 48(330位)
362位 三菱鉛筆株式会社 38 特許件数上昇 334位 89 41(380位)
362位 株式会社ダイフク 38 特許件数上昇 242位 137 85(207位)
362位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 38 特許件数上昇 257位 124 72(246位)
362位 三井金属鉱業株式会社 38 特許件数上昇 327位 91 27(531位)
362位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 38 特許件数上昇 358位 82 48(330位)
369位 オートリブ ディベロップメント エービー 37 特許件数下降 372位 80 22(622位)
369位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 37 特許件数上昇 342位 88 63(277位)
369位 株式会社日本製鋼所 37 特許件数上昇 298位 102 74(235位)
369位 理想科学工業株式会社 37 特許件数下降 398位 74 75(233位)
369位 日本化薬株式会社 37 特許件数上昇 302位 98 47(335位)
369位 株式会社イトーキ 37 特許件数下降 378位 79 60(289位)
369位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 37 特許件数下降 509位 52 32(458位)
376位 国立大学法人東京工業大学 36 特許件数下降 419位 68 46(346位)
376位 国立大学法人 筑波大学 36 特許件数下降 748位 32 26(541位)
376位 株式会社岡村製作所 36 特許件数上昇 265位 120 120(148位)
376位 河村電器産業株式会社 36 特許件数下降 488位 54 35(427位)
376位 東亞合成株式会社 36 特許件数下降 495位 53 18(733位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング