特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社オリンピア

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年10月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年10月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
380位 ミサワホーム株式会社 58 特許件数下降 402位 80 36(499位)
380位 日本電産サンキョー株式会社 58 特許件数上昇 257位 137 85(256位)
380位 日本無線株式会社 58 特許件数上昇 331位 98 36(499位)
380位 株式会社富士通ゼネラル 58 特許件数上昇 267位 127 57(339位)
380位 武田薬品工業株式会社 58 特許件数下降 430位 73 53(366位)
380位 寧徳新能源科技有限公司 58 特許件数下降 540位 53 37(486位)
380位 イルミナ インコーポレイテッド 58 特許件数下降 384位 85 45(416位)
388位 NECソリューションイノベータ株式会社 57 特許件数上昇 320位 102 60(328位)
388位 株式会社北電子 57 特許件数上昇 366位 90 32(534位)
388位 三浦工業株式会社 57 特許件数上昇 306位 107 30(566位)
388位 トヨタ車体株式会社 57 特許件数上昇 363位 91 62(318位)
388位 極東開発工業株式会社 57 特許件数上昇 348位 94 42(439位)
388位 ナブテスコ株式会社 57 特許件数上昇 331位 98 85(256位)
388位 東洋製罐株式会社 57 特許件数下降 405位 79 51(377位)
395位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 56 特許件数上昇 297位 111 77(272位)
395位 東レエンジニアリング株式会社 56 特許件数上昇 348位 94 22(709位)
395位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 56 特許件数上昇 370位 89 24(671位)
395位 ユニチカ株式会社 56 特許件数上昇 341位 95 44(427位)
395位 日本ゼオン株式会社 56 特許件数上昇 384位 85 126(174位)
395位 株式会社不二工機 56 特許件数下降 425位 74 64(315位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年10月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
451位 エンゼルプレイングカード株式会社 40 特許件数下降 1001位 22 61(364位)
451位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 40 特許件数上昇 409位 71 70(328位)
463位 アルケマ フランス 39 特許件数上昇 378位 79 72(319位)
463位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 39 特許件数下降 522位 50 44(476位)
463位 ヤンマー株式会社 39 特許件数上昇 289位 107 30(643位)
463位 株式会社オリンピア 39 特許件数上昇 245位 132 58(380位)
463位 未来工業株式会社 39 特許件数上昇 358位 82 45(468位)
463位 日東工業株式会社 39 特許件数下降 592位 43 30(643位)
463位 日本板硝子株式会社 39 特許件数下降 565位 45 37(541位)
463位 新光電気工業株式会社 39 特許件数上昇 415位 69 61(364位)
463位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 39 特許件数下降 565位 45 32(603位)
463位 大日精化工業株式会社 39 特許件数下降 667位 37 29(660位)
463位 住友建機株式会社 39 特許件数下降 478位 56 54(408位)
463位 株式会社湯山製作所 39 特許件数上昇 289位 107 67(345位)
463位 IHI運搬機械株式会社 39 特許件数下降 582位 44 30(643位)
463位 レスメド・リミテッド 39 特許件数下降 495位 53 45(468位)
477位 宇部興産株式会社 38 特許件数下降 667位 37 15(1110位)
477位 大同特殊鋼株式会社 38 特許件数下降 720位 34 51(426位)
477位 JFE建材株式会社 38 特許件数上昇 456位 60 41(499位)
477位 アイホン株式会社 38 特許件数下降 565位 45 34(579位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング