特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社三五

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1012位 古河電池株式会社 12 特許件数下降 1114位 21 7(1375位)
1012位 アクシス アーベー 12 特許件数上昇 904位 27 25(502位)
1012位 綜合警備保障株式会社 12 特許件数上昇 721位 36 18(639位)
1012位 藤倉ゴム工業株式会社 12 特許件数下降 2711位 7 4(2114位)
1012位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 12 特許件数下降 1224位 19 14(784位)
1012位 株式会社三五 12 特許件数下降 1332位 17 4(2114位)
1012位 オリジン電気株式会社 12 特許件数下降 1114位 21 4(2114位)
1012位 株式会社トヨタマップマスター 12 特許件数下降 1174位 20 11(954位)
1012位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 12 特許件数下降 1174位 20 27(475位)
1012位 ナイキ イノベイト シーブイ 12 特許件数上昇 446位 69 21(565位)
1012位 昭和産業株式会社 12 特許件数下降 1031位 23 16(703位)
1012位 ヤーマン株式会社 12 特許件数上昇 965位 25 5(1788位)
1012位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 12 特許件数下降 1114位 21 7(1375位)
1012位 学校法人 中央大学 12 特許件数下降 1406位 16 5(1788位)
1012位 インサイト・コーポレイション 12 特許件数上昇 737位 35 13(828位)
1012位 ニッタン株式会社 12 特許件数上昇 630位 43 19(612位)
1012位 株式会社トクヤマデンタル 12 特許件数下降 1114位 21 10(1031位)
1012位 株式会社酉島製作所 12 特許件数下降 3095位 6 5(1788位)
1012位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 754位 34 8(1249位)
1012位 田辺三菱製薬株式会社 12 特許件数下降 1476位 15 9(1129位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2114位 藤倉ゴム工業株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 12(1012位)
2114位 アンデン株式会社 4 特許件数上昇 2026位 9 8(1423位)
2114位 ニチバン株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 6(1804位)
2114位 濱田重工株式会社 4 - 0 1(7586位)
2114位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 4 特許件数下降 3695位 4 7(1595位)
2114位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 5(2095位)
2114位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 5(2095位)
2114位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4647位 3 6(1804位)
2114位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 1(7586位)
2114位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 4 特許件数下降 2757位 6 2(4351位)
2114位 東洋電装株式会社 4 特許件数上昇 1001位 22 8(1423位)
2114位 ベイジーン リミテッド 4 特許件数下降 2446位 7 3(3130位)
2114位 アボット・ラボラトリーズ 4 特許件数下降 2446位 7 6(1804位)
2114位 上田日本無線株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 2(4351位)
2114位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数下降 2446位 7 1(7586位)
2114位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 4(2498位)
2114位 株式会社トーモク 4 特許件数上昇 1274位 16 14(894位)
2114位 星光PMC株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 6(1804位)
2114位 株式会社谷沢製作所 4 特許件数下降 2210位 8 0(21016位)
2114位 株式会社三五 4 特許件数上昇 1531位 13 12(1012位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング