特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > キヤノンマーケティングジャパン株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
320位 アンリツ株式会社 50 特許件数下降 334位 97 33(405位)
320位 株式会社パロマ 50 特許件数下降 419位 75 34(391位)
320位 フタバ産業株式会社 50 特許件数下降 457位 67 25(502位)
324位 株式会社日立ビルシステム 49 特許件数下降 341位 95 38(362位)
324位 株式会社ADEKA 49 特許件数下降 457位 67 42(329位)
324位 デクセリアルズ株式会社 49 特許件数上昇 297位 111 35(381位)
324位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 49 特許件数下降 434位 72 39(355位)
324位 新光電気工業株式会社 49 特許件数下降 405位 79 26(488位)
324位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 49 特許件数下降 388位 84 51(294位)
330位 アルケマ フランス 48 特許件数上昇 320位 102 21(565位)
330位 現代自動車株式会社 48 特許件数下降 754位 34 38(362位)
330位 日新電機株式会社 48 特許件数上昇 314位 104 40(349位)
330位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 48 特許件数上昇 306位 107 38(362位)
330位 ポスコ カンパニー リミテッド 48 特許件数上昇 220位 162 69(233位)
335位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 47 特許件数下降 366位 90 21(565位)
335位 国立大学法人大阪大学 47 特許件数上昇 292位 116 61(255位)
335位 株式会社東京精密 47 特許件数上昇 199位 176 75(215位)
335位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 47 特許件数下降 370位 89 19(612位)
335位 日本たばこ産業株式会社 47 特許件数下降 370位 89 164(83位)
335位 日本化薬株式会社 47 特許件数上昇 295位 113 37(369位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
593位 シチズンホールディングス株式会社 20 特許件数上昇 334位 89 8(1423位)
593位 市光工業株式会社 20 特許件数上昇 428位 66 29(499位)
593位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 20 特許件数下降 806位 29 17(765位)
593位 エドワーズ リミテッド 20 特許件数下降 1081位 20 14(894位)
593位 株式会社FLOSFIA 20 特許件数下降 748位 32 2(4351位)
593位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 20 特許件数上昇 478位 56 35(427位)
593位 PSジャパン株式会社 20 特許件数下降 1447位 14 5(2095位)
593位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 20 特許件数下降 687位 36 12(1012位)
593位 TIS株式会社 20 特許件数下降 967位 23 20(670位)
593位 WOTA株式会社 20 特許件数下降 1123位 19 26(541位)
593位 深▲セン▼市▲華▼星光▲電▼半▲導▼体▲顕▼示技▲術▼有限公司 20 特許件数下降 1081位 20 6(1804位)
612位 第一工業製薬株式会社 19 特許件数下降 703位 35 18(733位)
612位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 19 特許件数上昇 446位 62 47(335位)
612位 株式会社フジシール 19 特許件数下降 748位 32 12(1012位)
612位 株式会社ジェイエスピー 19 特許件数下降 631位 40 16(804位)
612位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 19 特許件数下降 737位 33 0(21016位)
612位 株式会社ミマキエンジニアリング 19 特許件数下降 834位 28 45(353位)
612位 日本電産コパル株式会社 19 特許件数下降 619位 41 13(937位)
612位 東日本旅客鉄道株式会社 19 特許件数上昇 433位 64 26(541位)
612位 関西ペイント株式会社 19 特許件数下降 631位 40 13(937位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定