特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
80位 株式会社ニューギン 337 特許件数上昇 78位 378 292(78位)
82位 オムロン株式会社 335 特許件数上昇 60位 483 412(52位)
83位 日立化成株式会社 330 特許件数上昇 75位 404 446(46位)
84位 日本特殊陶業株式会社 328 特許件数下降 147位 246 189(142位)
85位 住友電気工業株式会社 327 特許件数上昇 79位 375 420(50位)
86位 三井化学株式会社 321 特許件数下降 109位 300 230(111位)
87位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 319 特許件数下降 105位 309 255(95位)
87位 電気化学工業株式会社 319 特許件数下降 229位 156 304(72位)
87位 NTN株式会社 319 特許件数上昇 85位 362 160(172位)
90位 株式会社豊田中央研究所 318 特許件数下降 107位 301 175(159位)
91位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 311 特許件数上昇 73位 414 273(87位)
91位 株式会社オートネットワーク技術研究所 311 特許件数下降 92位 338 276(84位)
93位 東洋インキSCホールディングス株式会社 304 特許件数下降 97位 331 239(104位)
94位 豊田合成株式会社 299 特許件数下降 147位 246 176(157位)
95位 東芝メモリ株式会社 296 特許件数上昇 44位 592 132(216位)
96位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 295 特許件数上昇 55位 502 689(26位)
96位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 295 特許件数下降 175位 200 186(144位)
98位 トヨタ紡織株式会社 291 特許件数上昇 89位 349 141(193位)
99位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 289 特許件数下降 153位 241 407(54位)
100位 横浜ゴム株式会社 285 特許件数下降 180位 196 178(156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
61位 TDK株式会社 376 特許件数下降 70位 397 431(55位)
62位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 375 特許件数下降 78位 380 619(31位)
63位 東レ株式会社 367 特許件数下降 66位 410 409(61位)
64位 信越化学工業株式会社 362 特許件数下降 78位 380 371(65位)
65位 株式会社LIXILグループ 348 特許件数上昇 63位 424 358(70位)
66位 旭硝子株式会社 336 特許件数下降 92位 332 256(118位)
67位 古河電気工業株式会社 325 特許件数下降 80位 374 207(157位)
68位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 321 特許件数下降 132位 247 253(120位)
69位 カシオ計算機株式会社 320 特許件数上昇 48位 528 492(47位)
70位 株式会社SCREENホールディングス 315 特許件数下降 89位 341 410(60位)
71位 旭化成株式会社 307 特許件数下降 76位 385 370(66位)
72位 電気化学工業株式会社 304 特許件数上昇 71位 391 319(87位)
73位 日本碍子株式会社 301 特許件数下降 135位 246 140(223位)
74位 エルジー・ケム・リミテッド 300 特許件数下降 88位 348 273(105位)
75位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 298 特許件数下降 105位 306 118(257位)
76位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 296 特許件数下降 83位 368 144(219位)
77位 株式会社カネカ 293 特許件数下降 94位 328 395(63位)
78位 株式会社ニューギン 292 特許件数上昇 39位 580 337(80位)
79位 株式会社豊田自動織機 287 特許件数上昇 67位 407 360(68位)
80位 アップル インコーポレイテッド 284 特許件数下降 100位 312 278(102位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許