特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
61位 東レ株式会社 409 特許件数下降 63位 461 367(63位)
62位 パイオニア株式会社 404 特許件数下降 69位 426 120(235位)
63位 株式会社カネカ 395 特許件数変わらず 63位 461 293(77位)
64位 住友ゴム工業株式会社 394 特許件数上昇 53位 510 433(48位)
65位 信越化学工業株式会社 371 特許件数下降 79位 375 362(64位)
66位 旭化成株式会社 370 特許件数下降 82位 368 307(71位)
67位 ヤンマーホールディングス株式会社 361 特許件数下降 102位 321 210(126位)
68位 株式会社豊田自動織機 360 特許件数上昇 66位 452 287(79位)
68位 株式会社大林組 360 特許件数下降 87位 351 140(196位)
70位 株式会社バンダイ 358 特許件数下降 162位 222 240(102位)
70位 株式会社LIXILグループ 358 特許件数下降 72位 415 348(65位)
72位 グーグル インコーポレイテッド 353 特許件数上昇 56位 494 440(47位)
73位 東芝メディカルシステムズ株式会社 350 特許件数上昇 54位 506 268(91位)
74位 沖電気工業株式会社 348 特許件数変わらず 74位 410 189(142位)
75位 富士重工業株式会社 347 特許件数上昇 57位 493 487(40位)
76位 日立オートモティブシステムズ株式会社 344 特許件数上昇 68位 431 475(42位)
77位 井関農機株式会社 342 特許件数下降 92位 338 208(128位)
78位 三星エスディアイ株式会社 339 特許件数下降 210位 167 119(237位)
79位 株式会社吉野工業所 338 特許件数下降 81位 372 196(136位)
80位 大和ハウス工業株式会社 337 特許件数下降 86位 356 132(216位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
181位 株式会社コロプラ 155 特許件数下降 251位 127 189(171位)
181位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 155 特許件数下降 280位 111 180(176位)
181位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 155 特許件数下降 233位 142 163(190位)
184位 三菱自動車工業株式会社 153 特許件数下降 193位 173 164(189位)
184位 横河電機株式会社 153 特許件数下降 203位 164 233(137位)
186位 北京小米移動軟件有限公司 150 特許件数下降 319位 93 128(244位)
187位 東芝三菱電機産業システム株式会社 149 特許件数下降 189位 177 75(384位)
188位 小林製薬株式会社 147 特許件数上昇 162位 214 134(236位)
188位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 147 特許件数上昇 152位 221 38(635位)
190位 三菱瓦斯化学株式会社 145 特許件数下降 224位 148 54(490位)
191位 日本精工株式会社 142 特許件数上昇 151位 222 259(115位)
191位 太陽誘電株式会社 142 特許件数上昇 190位 175 136(232位)
193位 株式会社サンセイアールアンドディ 141 特許件数上昇 81位 372 613(32位)
193位 トヨタ紡織株式会社 141 特許件数上昇 167位 199 291(98位)
193位 PayPay株式会社 141 特許件数上昇 175位 193 160(194位)
196位 株式会社荏原製作所 140 特許件数上昇 185位 185 173(182位)
196位 株式会社クラレ 140 特許件数上昇 184位 186 56(474位)
196位 株式会社大林組 140 特許件数上昇 143位 234 360(68位)
196位 ヤマハ株式会社 140 特許件数下降 211位 159 148(211位)
200位 国立大学法人 東京大学 139 特許件数下降 221位 151 145(218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング