※ ログインすれば出願人(富士重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第56位 316件
(2021年:第59位 611件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第98位 205件
(2021年:第85位 324件)
(ランキング更新日:2022年8月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-119265 | エンジンシステム | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-119280 | 車両の振動低減装置 | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-119332 | 制動制御装置 | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-118814 | 車両用ネットワークシステム | 2022年 8月16日 | |
特開 2022-118327 | エンジンシステム | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-118440 | デポジット中の起源成分量の推定方法 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-118485 | 車両用緊急通報装置 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-118486 | 車両用制御装置 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-118550 | 車両の運転支援装置 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-118621 | 充電装置 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-117732 | 電子キーシステム | 2022年 8月12日 | |
特開 2022-117733 | 車両の制動力制御装置 | 2022年 8月12日 | |
特開 2022-117882 | 自動運転支援システム | 2022年 8月12日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-119265 2022-119280 2022-119332 2022-118814 2022-118327 2022-118440 2022-118485 2022-118486 2022-118550 2022-118621 2022-117732 2022-117733 2022-117882
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月18日(木) - 東京 品川区
8月19日(金) - 東京 港区
8月18日(木) - 東京 品川区
8月23日(火) - 東京 千代田区
8月23日(火) -
8月24日(水) -
8月25日(木) - 神奈川 川崎市
8月25日(木) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月23日(火) - 東京 千代田区
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟