特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
121位 三星エスディアイ株式会社 143 特許件数下降 210位 167 57(264位)
122位 日立アプライアンス株式会社 142 特許件数下降 137位 254 57(264位)
122位 株式会社小糸製作所 142 特許件数下降 156位 233 78(202位)
124位 株式会社ダイヘン 140 特許件数下降 139位 253 54(276位)
124位 電気化学工業株式会社 140 特許件数下降 229位 156 189(67位)
126位 清水建設株式会社 138 特許件数上昇 106位 304 120(123位)
126位 ラム リサーチ コーポレーション 138 特許件数下降 178位 197 114(131位)
126位 日立マクセル株式会社 138 特許件数上昇 107位 301 154(90位)
126位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 138 特許件数下降 153位 241 226(58位)
130位 株式会社豊田中央研究所 137 特許件数上昇 107位 301 86(179位)
130位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 137 特許件数上昇 77位 381 149(91位)
132位 プライムアースEVエナジー株式会社 135 特許件数下降 192位 185 25(497位)
133位 東芝ライフスタイル株式会社 134 特許件数下降 161位 223 104(148位)
133位 ダイハツ工業株式会社 134 特許件数上昇 94位 335 135(102位)
133位 テルモ株式会社 134 特許件数上昇 96位 332 107(143位)
136位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 130 特許件数下降 171位 204 90(175位)
136位 株式会社ミクシィ 130 特許件数上昇 124位 270 124(118位)
138位 日本放送協会 129 特許件数上昇 123位 271 132(108位)
139位 大成建設株式会社 128 特許件数上昇 125位 267 88(177位)
139位 楽天株式会社 128 特許件数下降 203位 173 121(120位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
41位 住友ゴム工業株式会社 262 特許件数下降 65位 419 232(56位)
42位 KDDI株式会社 259 特許件数下降 53位 495 270(48位)
43位 花王株式会社 258 特許件数変わらず 43位 569 329(33位)
44位 矢崎総業株式会社 257 特許件数変わらず 44位 568 483(17位)
44位 日立化成株式会社 257 特許件数下降 49位 523 216(60位)
46位 グーグル インコーポレイテッド 256 特許件数下降 58位 453 201(72位)
47位 三菱重工業株式会社 252 特許件数上昇 36位 619 372(25位)
48位 サミー株式会社 246 特許件数下降 61位 441 288(42位)
49位 オムロン株式会社 245 特許件数上昇 41位 573 185(79位)
50位 京楽産業.株式会社 240 特許件数上昇 46位 556 450(21位)
51位 富士通株式会社 235 特許件数上昇 42位 570 297(41位)
52位 住友電気工業株式会社 230 特許件数下降 64位 420 195(75位)
52位 三菱レイヨン株式会社 230 特許件数下降 58位 453 235(55位)
52位 日東電工株式会社 230 特許件数下降 60位 442 276(46位)
55位 コニカミノルタ株式会社 229 特許件数上昇 21位 938 359(28位)
56位 日立オートモティブシステムズ株式会社 228 特許件数上昇 34位 677 213(63位)
57位 東芝テック株式会社 227 特許件数上昇 35位 624 351(29位)
58位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 226 特許件数下降 84位 367 138(126位)
58位 住友化学株式会社 226 特許件数上昇 57位 458 299(40位)
60位 信越化学工業株式会社 210 特許件数下降 78位 380 211(66位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング