特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
121位 三星エスディアイ株式会社 143 特許件数下降 210位 167 57(264位)
122位 日立アプライアンス株式会社 142 特許件数下降 137位 254 57(264位)
122位 株式会社小糸製作所 142 特許件数下降 156位 233 78(202位)
124位 株式会社ダイヘン 140 特許件数下降 139位 253 54(276位)
124位 電気化学工業株式会社 140 特許件数下降 229位 156 189(67位)
126位 清水建設株式会社 138 特許件数上昇 106位 304 120(123位)
126位 ラム リサーチ コーポレーション 138 特許件数下降 178位 197 114(131位)
126位 日立マクセル株式会社 138 特許件数上昇 107位 301 154(90位)
126位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 138 特許件数下降 153位 241 226(58位)
130位 株式会社豊田中央研究所 137 特許件数上昇 107位 301 86(179位)
130位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 137 特許件数上昇 77位 381 149(91位)
132位 プライムアースEVエナジー株式会社 135 特許件数下降 192位 185 25(497位)
133位 東芝ライフスタイル株式会社 134 特許件数下降 161位 223 104(148位)
133位 ダイハツ工業株式会社 134 特許件数上昇 94位 335 135(102位)
133位 テルモ株式会社 134 特許件数上昇 96位 332 107(143位)
136位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 130 特許件数下降 171位 204 90(175位)
136位 株式会社ミクシィ 130 特許件数上昇 124位 270 124(118位)
138位 日本放送協会 129 特許件数上昇 123位 271 132(108位)
139位 大成建設株式会社 128 特許件数上昇 125位 267 88(177位)
139位 楽天株式会社 128 特許件数下降 203位 173 121(120位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 2587 特許件数下降 2位 3073 2808(3位)
2位 キヤノン株式会社 1838 特許件数上昇 1位 3858 3040(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1353 特許件数下降 4位 3009 1265(5位)
4位 三菱電機株式会社 1109 特許件数上昇 3位 3040 589(12位)
5位 株式会社三洋物産 947 特許件数下降 14位 1083 1126(6位)
6位 日本電気株式会社 945 特許件数上昇 5位 2018 530(16位)
7位 日本電信電話株式会社 886 特許件数上昇 6位 1766 158(104位)
8位 株式会社三共 730 特許件数変わらず 8位 1539 1350(4位)
9位 株式会社デンソー 655 特許件数変わらず 9位 1464 534(15位)
10位 株式会社東芝 648 特許件数下降 11位 1423 880(7位)
11位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 639 特許件数下降 20位 953 660(11位)
12位 セイコーエプソン株式会社 579 特許件数変わらず 12位 1304 871(8位)
13位 本田技研工業株式会社 554 特許件数上昇 7位 1632 479(18位)
14位 株式会社半導体エネルギー研究所 546 特許件数下降 17位 979 669(10位)
15位 株式会社日立製作所 532 特許件数上昇 13位 1191 675(9位)
16位 株式会社大一商会 509 特許件数下降 18位 959 272(47位)
17位 株式会社リコー 492 特許件数上昇 10位 1430 467(19位)
18位 ブラザー工業株式会社 461 特許件数上昇 16位 1000 429(23位)
19位 大日本印刷株式会社 447 特許件数上昇 15位 1057 454(20位)
19位 ソニー株式会社 447 特許件数変わらず 19位 954 153(108位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング