特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > 大口電子株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 武蔵エンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 ゼニス羽田株式会社 2 特許件数上昇 2992位 7 3(4609位)
8309位 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 2 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
8309位 ライフセル コーポレーション 2 特許件数上昇 3931位 5 2(6302位)
8309位 アシュ.エー.エフ 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社トーエネック 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 クレッシェンド バイオサイエンス インコーポレイテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 オクラホマ メディカル リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 オーソソフト インコーポレイティド 2 - 0 1(10364位)
8309位 大東建託株式会社 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 大口電子株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 株式会社東京カンテイ 2 - 0 0(27627位)
8309位 万善工機株式会社 2 - 0 2(6302位)
8309位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 2992位 7 5(3124位)
8309位 キョンブク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 マイクロサイク システムズ パブリック リミテッド カンパニー 2 - 0 1(10364位)
8309位 ランズバーグ・インダストリー株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社エビス 2 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
8309位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 2 特許件数上昇 2638位 8 2(6302位)
8309位 株式会社八光 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ピールブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社レベルファイブ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 オーソソフト インコーポレイティド 1 - 0 2(8309位)
10364位 クリスタル・ラグーンズ(キュラソー)ビー.ブイ. 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ボンビ 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 株式会社日本ロックサービス 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社 セイサ 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 株式会社コシイプレザービング 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 大口電子株式会社 1 - 0 2(8309位)
10364位 中外商工株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 キョンブク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 マイクロサイク システムズ パブリック リミテッド カンパニー 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 株式会社日本環境調査研究所 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヤクモ株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社物井工機 1 - 0 0(35905位)
10364位 エバック株式会社 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 株式会社西村組 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社棚澤八光社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社工業技術研究所 1 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング