※ ログインすれば出願人(日本化薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第303位 131件
(2010年:第324位 138件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第257位 137件
(2010年:第232位 135件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848118 | ラミネート電橋を備えた電子的爆破装置 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4846886 | 難燃性エポキシ樹脂組成物 | 2011年12月28日 | |
特許 4841248 | 色素増感光電変換素子 | 2011年12月21日 | |
特許 4841263 | 蛍光増白剤水性液状組成物及びそれを用いた蛍光増白方法 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4841337 | プライマー樹脂およびプライマー樹脂層用樹脂組成物 | 2011年12月21日 | |
特許 4841219 | メチン化合物 | 2011年12月21日 | |
特許 4837243 | エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 | 2011年12月14日 | |
特許 4830130 | キトサン配合組成物及び食品 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4825135 | アゾ化合物およびそれらを含有する染料系偏光膜または偏光板 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4824840 | 光ディスク用紫外線硬化型樹脂組成物、硬化物及び物品 | 2011年11月30日 | |
特許 4825676 | ジイモニウム化合物及びその用途 | 2011年11月30日 | |
特許 4822390 | 水性黒色インク組成物及び着色体 | 2011年11月24日 | |
特許 4820758 | 新規ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする抗癌剤 | 2011年11月24日 | |
特許 4822383 | 色素増感光電変換素子 | 2011年11月24日 | |
特許 4817191 | ガス発生器 | 2011年11月16日 |
137 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848118 4846886 4841248 4841263 4841337 4841219 4837243 4830130 4825135 4824840 4825676 4822390 4820758 4822383 4817191
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本化薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング