ホーム > 特許ランキング > ポリプラスチックス株式会社 > 2021年の特許
※ ログインすれば出願人(ポリプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第336位 22件
(2020年:第541位 60件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第346位 14件
(2020年:第716位 30件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6836695 | ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および二重成形品 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837180 | 熱プレス成形品用複合材料及び熱プレス成形品 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837184 | 液晶性樹脂組成物 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837189 | 全芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837580 | 熱プレス成形品用粉状液晶性樹脂及び熱プレス成形品 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6832151 | ポリアセタール樹脂組成物の製造方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834024 | ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形品 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834025 | ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形品 | 2021年 2月24日 | |
特許 6835650 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2021年 2月24日 | |
特許 6831946 | 熱可塑性樹脂の耐アルカリ溶液性向上方法 | 2021年 2月17日 | |
特許 6829035 | 液晶性樹脂組成物及び液晶性樹脂用高流動化剤 | 2021年 2月10日 | |
特許 6823760 | 耐ボールベアリング摺動摩耗部材用液晶性樹脂組成物及びそれを用いた耐ボールベアリング摺動摩耗部材 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6823005 | ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物、押出成形品、押出成形品の製造方法、並びに輸送機、又は発電機 | 2021年 1月27日 | |
特許 6807227 | ポリアセタール樹脂組成物およびその製造方法 | 2021年 1月 6日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6836695 6837180 6837184 6837189 6837580 6832151 6834024 6834025 6835650 6831946 6829035 6823760 6823005 6807227
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポリプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月4日(木) -
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 【サンフランシスコ支部】 1680 Post St. Ste D2 San Francisco CA 94115-3624 UNITED STATES 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟