ホーム > 特許ランキング > ポリプラスチックス株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ポリプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第759位 41件
(2011年:第908位 32件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第638位 51件
(2011年:第785位 36件)
(ランキング更新日:2021年3月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-255816 | 導光板及び導光板の平面度を向上させる方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-256429 | 導光板及び輝度ムラ低減方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-246337 | ポリオキシメチレン重合体ペレット、ポリオキシメチレン重合体ペレットの製造方法、及びポリオキシメチレン重合体ペレットの品質評価方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-233751 | 樹脂用X線造影剤、構造変化検出方法、及び内部構造決定方法 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-213997 | ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-213996 | ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物ペレットの製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214652 | 平面状コネクター | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-187727 | 射出成形品の製造方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-187728 | 射出成形品の製造方法及び射出成形品 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-187729 | 射出成形品の製造方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-176601 | 金型、射出成形による熱可塑性樹脂封止電子基板の製造方法、及び熱可塑性樹脂封止電子基板 | 2012年 9月13日 | |
特開 2012-177015 | ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 | 2012年 9月13日 | 共同出願 |
特開 2012-161921 | 気密電子部品の製造方法、及び気密電子部品 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-153153 | 結晶性樹脂成形体の接着方法 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-153648 | ヘミホルマール濃縮物の製造方法及びホルムアルデヒドガスの製造方法 | 2012年 8月16日 |
41 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-255816 2012-256429 2012-246337 2012-233751 2012-213997 2012-213996 2012-214652 2012-187727 2012-187728 2012-187729 2012-176601 2012-177015 2012-161921 2012-153153 2012-153648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポリプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4丁目3-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング