※ ログインすれば出願人(広島県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第3076位 6件
(2014年:第2496位 8件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1854位 9件
(2014年:第4015位 4件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5834376 | 木質ラーメン構造体の施工方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5803026 | 海水魚の延命および/または外傷回復方法、ならびにこの方法で処理した海水魚 | 2015年11月 4日 | |
特許 5804367 | 加工誤差予測方法、加工誤差予測装置、工具経路修正方法及び工具経路修正装置 | 2015年11月 4日 | |
特許 5751526 | 乾燥食品素材およびその製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5729718 | 木質材料の難燃化処理方法及び木質防火材 | 2015年 6月 3日 | |
特許 5704832 | 植物土壌病害を軽減する微生物及びその微生物を活用した機能性コンポスト | 2015年 4月22日 | |
特許 5700859 | ウイルス不活化装置及びウイルス不活化方法 | 2015年 4月15日 | |
特許 5688597 | 反芻動物管理装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5678432 | 樹脂粘度測定方法及び樹脂粘度測定装置 | 2015年 3月 4日 | |
特許 5679259 | 鋏型手動利器、グリップアタッチメント及びグリップ被覆構造 | 2015年 3月 4日 | |
特許 5674178 | 硬質容器入り食品およびその製造方法 | 2015年 2月25日 | |
特許 5659343 | パルスデトネーション溶射装置及び溶射方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5660563 | 繊維強化熱可塑性樹脂プリプレグの積層方法 | 2015年 1月28日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5834376 5803026 5804367 5751526 5729718 5704832 5700859 5688597 5678432 5679259 5674178 5659343 5660563
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。広島県の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定