※ ログインすれば出願人(株式会社クラレ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第109位 467件
(2016年:第146位 298件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第136位 246件
(2016年:第194位 178件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2015-141226 | 電子デバイス | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-141535 | 含硫黄化合物除去用の組成物 | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-141610 | 樹脂組成物、多層構造体、及びバッグインボックス用内容器 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-64705 | 炭素繊維用分散剤、炭素繊維分散組成物、および炭素繊維シートの製造方法 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-65216 | 繊維構造体を含むインモールド材を表面に一体化させた積層成形体の製造方法 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-69162 | 非水電解質二次電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質二次電池用スラリー組成物、非水電解質二次電池負極、及び非水電解質二次電池 | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-119233 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-119248 | 水性エマルジョン、薄物成形体及び薄物成形体の製造方法 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-122174 | メタクリル系樹脂および成形品 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-122514 | セラミック成形用又は導電ペースト用のバインダー、及びそれらの用途 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-125688 | 高接着性樹脂組成物及びそれからなる成形体並びに積層体 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-125689 | ポリビニルアセタール溶液からなる接着性改良剤 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-125690 | 合わせガラス用中間膜 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-129263 | スフェロイド作製用デバイス、スフェロイドの回収方法及び製造方法 | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-129538 | ポリビニルアルコールフィルムおよびその製造方法 | 2017年 3月30日 |
484 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-141226 2015-141535 2015-141610 2017-64705 2017-65216 2017-69162 2015-119233 2015-119248 2015-122174 2015-122514 2015-125688 2015-125689 2015-125690 2015-129263 2015-129538
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クラレの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング