※ ログインすれば出願人(株式会社クラレ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第179位 247件
(2017年:第109位 467件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第147位 204件
(2017年:第136位 246件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-170259 | 合わせガラス用中間膜 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-51429 | 中空糸膜モジュール及びこれを用いた濾過方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-51447 | ガス分離装置の運転方法および、制御装置 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-51838 | アクリル系フィルムの製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52826 | 4−メチル−1−ペンテンの製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-53210 | 複層体およびその製造方法、並びに複合体およびその製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-53406 | 消臭性銀付皮革様シート及び消臭性銀付皮革様製品 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-57160 | ガラス基材積層体の製造方法、光学素子の製造方法、光学素子及び集光型太陽光発電装置 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-47698 | 加飾用シート及び加飾成形体 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-48349 | ゴム組成物及びタイヤ | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-48435 | 人工皮革基材、立毛調人工皮革、靴及び樹脂層付人工皮革 | 2018年 3月29日 | |
再表 2016-194983 | 共役ジエンの製造方法 | 2018年 3月22日 | |
再表 2017-22371 | コア用蓋材及びフィルムロール | 2018年 3月22日 | |
特開 2018-43906 | 窒素ガス分離方法および窒素ガス分離装置 | 2018年 3月22日 | |
特開 2018-44102 | フィルムの製造方法 | 2018年 3月22日 |
256 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-170259 2018-51429 2018-51447 2018-51838 2018-52826 2018-53210 2018-53406 2018-57160 2018-47698 2018-48349 2018-48435 2016-194983 2017-22371 2018-43906 2018-44102
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クラレの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング