※ ログインすれば出願人(ナブテスコ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第288位 123件
(2022年:第269位 135件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第216位 160件
(2022年:第315位 95件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-38262 | 自動ドア装置、通知制御装置、および自動ドアの通知方法 | 2023年 3月16日 | |
特開 2023-37631 | 多言語音声案内装置および多言語音声案内方法 | 2023年 3月15日 | |
特開 2023-36326 | 自動ドア装置、自動ドア装置の制御方法、及び自動ドア装置の制御プログラム | 2023年 3月14日 | |
特開 2023-34232 | 接合構造体及び接合構造体の製造方法 | 2023年 3月13日 | |
特開 2023-34233 | 接合構造体及び接合構造体の製造方法 | 2023年 3月13日 | |
特開 2023-31585 | 膝継手、義足 | 2023年 3月 9日 | |
特開 2023-32480 | 膝継手、義足、関節装置 | 2023年 3月 9日 | |
特開 2023-28565 | 自動ドア装置、自動ドア装置の制御方法、及び自動ドア装置の制御プログラム | 2023年 3月 3日 | |
特開 2023-28755 | 膝継手、両足膝継手装置、両足膝継手装置の制御方法、両足膝継手装置の制御プログラム | 2023年 3月 3日 | |
特開 2023-27481 | 自動ドア、自動ドアの電圧設定方法、自動ドアの電圧設定プログラム | 2023年 3月 2日 | |
特開 2023-25516 | 空気式ドア装置 | 2023年 2月22日 | |
特開 2023-23441 | 船舶用太陽光パネル制御装置、船舶用太陽光パネル制御方法及び船舶用太陽光パネル制御プログラム | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-23442 | 主機制御装置、主機制御装置の制御方法、主機制御装置の制御プログラム | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-23443 | 航路計算システム、航路情報処理システム、航路計算方法、航路計算プログラム | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-24549 | 多言語音声案内装置および多言語音声案内方法 | 2023年 2月16日 |
125 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-38262 2023-37631 2023-36326 2023-34232 2023-34233 2023-31585 2023-32480 2023-28565 2023-28755 2023-27481 2023-25516 2023-23441 2023-23442 2023-23443 2023-24549
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナブテスコ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング