※ ログインすれば出願人(株式会社フジタ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第985位 31件
(2012年:第772位 40件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第738位 43件
(2012年:第730位 43件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-255878 | 懸濁固形物の分離・濃縮脱水装置 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-256855 | 耐火扉 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-248835 | コンクリート製品 | 2013年12月12日 | 共同出願 |
特開 2013-244625 | コンクリートの打込み後の温度分布ならびにひずみ予測システム | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-217658 | 放射線遮蔽コンクリート製容器および汚染土砂の管理方法 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-210141 | 冷凍倉庫用冷凍システム | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210142 | 放射暖房システム | 2013年10月10日 | |
特開 2013-209839 | パイルド・ラフト基礎の沈下解析方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-208573 | 固液分離装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-208574 | 固液分離装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-204357 | ガラス耐火扉 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-204364 | 免震装置を鉄筋コンクリート造構造物に接合するための接合構造 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-204249 | 架構構造 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-195186 | 硬化過程におけるセメント系材料の含水率の評価方法及び評価装置 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-190323 | 監視装置 | 2013年 9月26日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-255878 2013-256855 2013-248835 2013-244625 2013-217658 2013-210141 2013-210142 2013-209839 2013-208573 2013-208574 2013-204357 2013-204364 2013-204249 2013-195186 2013-190323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジタの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング