ホーム > 特許ランキング > サムヤン コーポレイション > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サムヤン コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2044位 11件
(2018年:第2449位 8件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第5347位 2件
(2018年:第3972位 3件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-536822 | 再循環を用いたプシコースの製造方法 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-533467 | 安定性が向上したオリゴ糖シロップ | 2019年11月21日 | |
特表 2019-533471 | 加工性が向上したチョコレート組成物およびその製造方法 | 2019年11月21日 | |
特表 2019-532664 | 低カロリーシリアルバー組成物 | 2019年11月14日 | |
特表 2019-523811 | バイオマス由来単量体を含むポリエステル樹脂及びその製造方法、並びにその樹脂を含む粉体塗料組成物 | 2019年 8月29日 | |
特表 2019-519518 | オキシムエステル誘導体化合物、それを含む光重合開始剤及び感光性組成物 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-99582 | カルバゾールオキシムエステル誘導体化合物、それを含む光重合開始剤及び感光性組成物 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-90055 | 耐熱性及び耐化学性に優れたポリスルホン共重合体 | 2019年 6月13日 | |
特表 2019-509359 | ポリエステル−ポリカーボネート共重合体及びその製造方法 | 2019年 4月 4日 | |
特表 2019-503711 | フルクトースからアロースを生産する菌株およびこれを用いたアロース生産方法 | 2019年 2月14日 | |
特表 2019-501960 | 保存安定性を高めた無水糖アルコール組成物及び無水糖アルコールの保存方法 | 2019年 1月24日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-536822 2019-533467 2019-533471 2019-532664 2019-523811 2019-519518 2019-99582 2019-90055 2019-509359 2019-503711 2019-501960
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムヤン コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟