ホーム > 特許ランキング > トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第1863位 12件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第3719位 4件
(2021年:第3400位 4件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-553042 | メッセンジャーRNAの組成物、方法および使用 | 2022年12月21日 | |
特表 2022-552286 | メッセンジャーRNAの組成物、方法および使用 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-173314 | メッセンジャーRNAの皮下送達 | 2022年11月18日 | |
特表 2022-542562 | mRNA担持脂質ナノ粒子の安定性組成物および作製のプロセス | 2022年10月 5日 | |
特表 2022-541740 | 改善されたmRNA装填脂質ナノ粒子、およびそれを作製するプロセス | 2022年 9月27日 | |
特表 2022-537580 | トリシンおよびクエン酸脂質 | 2022年 8月26日 | |
特開 2022-121548 | mRNAのCNS送達及びその使用方法 | 2022年 8月19日 | |
特表 2022-532213 | MRNA担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス | 2022年 7月13日 | |
特表 2022-532214 | メッセンジャーRNAの精製方法 | 2022年 7月13日 | |
特表 2022-516356 | 原発性線毛機能不全症の治療のための組成物および方法 | 2022年 2月25日 | |
特開 2022-31483 | アルギニノコハク酸合成酵素欠損症のmRNA治療 | 2022年 2月18日 | |
特表 2022-512945 | 層間エステル、チオエステル、ジスルフィドおよび無水部分を含む2,5-ジオキソピペラジン脂質 | 2022年 2月 7日 | |
特開 2022-1056 | メッセンジャーRNAの精製方法 | 2022年 1月 6日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-553042 2022-552286 2022-173314 2022-542562 2022-541740 2022-537580 2022-121548 2022-532213 2022-532214 2022-516356 2022-31483 2022-512945 2022-1056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トランスレイト バイオ, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング