ホーム > 特許ランキング > 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱電機ビルテクノサービス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第226位 186件
(2019年:第243位 180件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第177位 161件
(2019年:第125位 231件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6673134 | 物体落下防止機能付きステップおよび物体落下防止機能付きエスカレーターシステム | 2020年 3月25日 | |
特許 6673393 | 診断機能を備えたエレベーターシステム | 2020年 3月25日 | |
特許 6673541 | エレベーター装置 | 2020年 3月25日 | |
特許 6668167 | エスカレーター | 2020年 3月18日 | |
特許 6668992 | 乗客コンベアの駆動装置保護カバー及び駆動装置保護カバー開閉方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6664343 | ソフトウェア更新管理システム及びプログラム | 2020年 3月13日 | |
特許 6661792 | 冷凍サイクル装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6656031 | エスカレータのラチェット隙間点検支援治具 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656056 | エスカレータの手すり軸切断支持構造及び手すり軸切断方法 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656057 | 分割止め輪用治具、及び分割止め輪取付方法 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656059 | エレベータの運転装置 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656067 | 降口が滑り易いことを報知可能な乗客コンベア | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656068 | トイレ付エレベータシステム | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656107 | 監視装置用の試験装置及び試験プログラム | 2020年 3月 4日 | |
特許 6656118 | 電力需要制御システム、電力需要制御方法、アグリゲータシステム、需要家電力管理システム、及びプログラム | 2020年 3月 4日 |
176 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6673134 6673393 6673541 6668167 6668992 6664343 6661792 6656031 6656056 6656057 6656059 6656067 6656068 6656107 6656118
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機ビルテクノサービス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング