ホーム > 特許ランキング > アイキューイー ピーエルシー > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アイキューイー ピーエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2992位 7件
(2021年:第2840位 7件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第6243位 2件
(2021年:第3400位 4件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-172468 | 層状構造 | 2022年11月16日 | |
特表 2022-541172 | 調整可能な誘電率及び調整可能な熱伝導率を有する半導体材料 | 2022年 9月22日 | |
特開 2022-137144 | III族窒化物構造の成長のための核生成層 | 2022年 9月21日 | |
特表 2022-528912 | 高指数基材(HIGH-INDEX SUBSTRATES)上に形成された長波赤外線光検出器(LONG-WAVE INFRARED PHOTODETECTOR)構造 | 2022年 6月16日 | |
特表 2022-520373 | 格子安定化のためのプニクタイドナノ複合材料構造 | 2022年 3月30日 | |
特表 2022-517537 | 集積化エピタキシャル金属電極 | 2022年 3月 9日 | |
特表 2022-507504 | 半導体構造におけるIII-Nから希土類への遷移 | 2022年 1月18日 |
7 件中 1-7 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-172468 2022-541172 2022-137144 2022-528912 2022-520373 2022-517537 2022-507504
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アイキューイー ピーエルシーの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング