※ ログインすれば出願人(東芝メモリ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第73位 580件
(2018年:第2239位 9件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第158位 175件
(2018年:第399位 66件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-50315 | インプリント装置及びインプリント方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50316 | SEM検査装置およびパターンマッチング方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50330 | 半導体装置 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50343 | テンプレート基板、テンプレート基板の製造方法、及び半導体装置の製造方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50353 | 半導体装置およびその製造方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50528 | 半導体集積回路、DLL回路、及びデューティ調整回路 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-50550 | レベルシフト回路 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-43079 | テンプレート、テンプレート部品および半導体装置の製造方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-45888 | 不揮発性メモリを備える記憶装置及びそのデータ管理方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-45910 | 半導体記憶装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-45955 | 記憶装置およびデータの配置の最適化方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-46045 | 記憶装置及び通信制御方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-46051 | メモリ装置およびデータ処理装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-46238 | メモリシステム | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-46254 | 半導体メモリ装置、方法及びプログラム | 2019年 3月22日 |
586 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-50315 2019-50316 2019-50330 2019-50343 2019-50353 2019-50528 2019-50550 2019-43079 2019-45888 2019-45910 2019-45955 2019-46045 2019-46051 2019-46238 2019-46254
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝メモリ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング