※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第89位 469件
(
2017年:第76位 653件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第90位 343件
(
2017年:第71位 403件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6260521 | 粒子解析装置及び粒子解析方法 | 2018年 1月17日 | |
| 特許 6260562 | 変位測定装置および材料試験機 | 2018年 1月17日 | |
| 特許 6260709 | クロマトグラムデータ処理方法及び装置 | 2018年 1月17日 | |
| 特許 6260719 | 液体クロマトグラフ | 2018年 1月17日 | |
| 特許 6261507 | 真空ポンプ用保護ネット、その製造方法および真空ポンプ | 2018年 1月17日 | |
| 特許 6255805 | レーザモジュール、固体レーザ装置及びレーザモジュールの製造方法 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256084 | ソレノイドバルブ | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256152 | X線測定装置 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256162 | 信号波形データ処理装置 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256203 | 水質分析計 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256216 | 分光測定装置、液体クロマトグラフ及び分光器の波長校正方法 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256477 | 放射線検出器およびその製造方法 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256557 | 飛行時間型質量分析装置 | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256590 | シール構造、並びにそれを用いた歯車ポンプ及び歯車モータ | 2018年 1月10日 | |
| 特許 6256606 | 分析装置管理システム | 2018年 1月10日 |
347 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6260521 6260562 6260709 6260719 6261507 6255805 6256084 6256152 6256162 6256203 6256216 6256477 6256557 6256590 6256606
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -