ホーム > 特許ランキング > コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第7458位 2件
(2017年:第3759位 5件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1831位 9件
(2017年:第2791位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6423443 | 新規のエポキシ化合物、それを含む混合物、組成物、硬化物、その製造方法、及びその用途 | 2018年11月14日 | |
特許 6408710 | 二次電池用正極素材の製造方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6370494 | レドックスフロー電池用バイポーラプレートの製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6326489 | 光拡散フィルム、その製造方法及びそれを採用した液晶ディスプレイ用バックライトユニット | 2018年 5月16日 | |
特許 6322146 | フルクトースを含むコーンシロップから5−ヒドロキシメチル−2−フルフラールを製造する方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6302057 | 自動車内装用クッション部材 | 2018年 3月28日 | |
特許 6282352 | アルコキシシリル基を有する新規ノボラック硬化剤、その製造方法、それを含む組成物、及び硬化物、並びにその用途 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283695 | 吸湿−撥水不織布 | 2018年 2月21日 | |
特許 6276853 | 繊維配向複合材の製造方法、それにより製造された繊維配向複合材、前記繊維配向複合材よりなる反射偏光フィルム及びその製造方法 | 2018年 2月 7日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6423443 6408710 6370494 6326489 6322146 6302057 6282352 6283695 6276853
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジーの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング