ホーム > 特許ランキング > フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第94位 355件
(2022年:第132位 273件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第135位 246件
(2022年:第173位 195件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7326519 | 風味送達部材を備えた喫煙物品 | 2023年 8月15日 | |
特許 7324745 | エアロゾル発生装置のためのMEMS音発生ならびに関連するユーザーインターフェースおよび方法 | 2023年 8月10日 | |
特許 7324203 | エアロゾル発生装置で使用するためのカートリッジ | 2023年 8月 9日 | |
特許 7321708 | エアロゾル発生システム用のヒーター組立品 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321228 | ベンチュリ効果を用いて基体をヒーター要素に送達するエアロゾル発生システム | 2023年 8月 4日 | |
特許 7321383 | 感覚媒体カートリッジを有するエアロゾル発生装置 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7320131 | 二重クリーニングヘッドを有するエアロゾル発生装置用のクリーニングツール | 2023年 8月 2日 | |
特許 7317836 | 表面が変化するエアロゾル発生システム | 2023年 7月31日 | |
特許 7317837 | エアロゾルの特徴を強化するための冷却を備えたシーシャ装置 | 2023年 7月31日 | |
特許 7317027 | エアロゾル冷却要素を備えるエアロゾル発生物品 | 2023年 7月28日 | |
特許 7316280 | バイメタル要素を含むエアロゾル発生装置およびエアロゾル発生システム | 2023年 7月27日 | |
特許 7315655 | 改善された電源コントローラを有するエアロゾル発生装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7314407 | 空洞に封止要素を有するエアロゾル発生装置 | 2023年 7月25日 | |
特許 7312194 | 二つのアトマイザー組立品を備えるエアロゾル発生装置 | 2023年 7月20日 | |
特許 7312323 | トルクリミッタを有するクリーニングツール | 2023年 7月20日 |
246 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7326519 7324745 7324203 7321708 7321228 7321383 7320131 7317836 7317837 7317027 7316280 7315655 7314407 7312194 7312323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニムの知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地