※ ログインすれば出願人(ローム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第116位 375件
(2015年:第182位 269件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第115位 294件
(2015年:第150位 209件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-220521 | モータ駆動回路、駆動方法、振動装置および電子機器 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-212183 | ディスプレイ制御回路およびディスプレイ装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-212192 | DSDデコーダ、オーディオシステム | 2016年12月15日 | |
特開 2016-212669 | データ処理装置並びにこれを用いた構造物及び発電装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-212837 | 基準電圧生成回路、レギュレータ、半導体装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213017 | 光源の駆動回路およびその制御回路、光源の駆動方法、照明装置、電子機器 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213347 | 固体電解コンデンサおよび固体電解コンデンサの製造方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213413 | 半導体装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213417 | 半導体発光装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213449 | 半導体装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213504 | フォトインタラプタおよびフォトインタラプタの実装構造 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213560 | 比較回路、電源制御IC、スイッチング電源装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213732 | テラヘルツ素子モジュール | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213981 | 過熱保護回路並びにこれを用いた半導体集積回路装置及び車両 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-202733 | 携帯端末 | 2016年12月 8日 |
402 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-220521 2016-212183 2016-212192 2016-212669 2016-212837 2016-213017 2016-213347 2016-213413 2016-213417 2016-213449 2016-213504 2016-213560 2016-213732 2016-213981 2016-202733
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定