※ ログインすれば出願人(ローム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第128位 367件
(2018年:第133位 326件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第95位 289件
(2018年:第131位 226件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6595326 | スイッチングレギュレータ | 2019年10月23日 | |
特許 6595840 | 半導体装置およびその製造方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6595915 | 半導体装置 | 2019年10月23日 | |
特許 6596234 | 発振回路、電圧制御発振器、シリアルデータレシーバ | 2019年10月23日 | |
特許 6596238 | スイッチングコンバータ、それを用いた照明装置 | 2019年10月23日 | |
特許 6596310 | 圧電センサ、センサシステム、および圧電素子 | 2019年10月23日 | |
特許 6596321 | モータの駆動回路、駆動方法、電子機器 | 2019年10月23日 | |
特許 6596447 | 給電装置およびその制御回路、受電装置およびその制御回路、それを用いた電子機器および充電アダプタ、異常検出方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6591637 | 半導体装置および半導体モジュール | 2019年10月16日 | |
特許 6591808 | パワーモジュールおよびインバータ装置 | 2019年10月16日 | |
特許 6592095 | 送電装置及び非接触給電システム | 2019年10月16日 | |
特許 6592099 | 半導体装置 | 2019年10月16日 | |
特許 6586682 | 磁電変換素子およびその製造方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6587178 | インクジェットプリントヘッドおよびその製造方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6588229 | 過熱保護回路並びにこれを用いた半導体集積回路装置及び車両 | 2019年10月 9日 |
291 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6595326 6595840 6595915 6596234 6596238 6596310 6596321 6596447 6591637 6591808 6592095 6592099 6586682 6587178 6588229
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング