特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ミヨシ油脂株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

ミヨシ油脂株式会社

※ ログインすれば出願人(ミヨシ油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第820位 36件 上昇2015年:第1005位 27件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1645位 12件 上昇2015年:第1728位 10件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-59354 層状食品用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂、生地及び焼成品 2016年 4月25日
特開 2016-55286 2鎖2親水基型界面活性剤を含むベシクルとそれを用いたマイクロカプセル 2016年 4月21日
特開 2016-41682 イオン液体を用いた生体触媒用溶媒、及びその溶媒と生体触媒を含む生体触媒溶液 2016年 3月31日
特開 2016-34271 起泡性飲料、起泡性飲料用官能性向上剤、起泡性飲料の官能性向上方法及び起泡性飲料の製造方法 2016年 3月17日
特開 2016-19515 即席調理食品用油脂組成物とそれを用いた即席調理食品 2016年 2月 4日
特開 2016-19516 油脂組成物とそれを用いた起泡性水中油型乳化油脂組成物およびホイップドクリーム 2016年 2月 4日
特開 2016-2012 加熱調理用油脂組成物 2016年 1月12日
特開 2016-2013 加熱調理用油脂組成物 2016年 1月12日
特開 2016-2028 水産加工食品用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂組成物及び水産加工食品 2016年 1月12日
特開 2016-2069 離型油 2016年 1月12日

40 件中 31-40 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-59354 2016-55286 2016-41682 2016-34271 2016-19515 2016-19516 2016-2012 2016-2013 2016-2028 2016-2069

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミヨシ油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング