※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第337位 115件
(2017年:第397位 107件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第262位 112件
(2017年:第300位 98件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6319373 | 振動変位測定装置及び振動変位測定方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6314454 | 細胞検査装置および細胞検査方法 | 2018年 4月25日 | |
特許 6314678 | 光ファイバ温度分布測定装置 | 2018年 4月25日 | |
特許 6311636 | 無線中継装置、無線通信システム、及び無線中継方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6311903 | 液分析用スマートセンサにおけるインテリジェンス部の再利用方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6308354 | フィールド機器用モジュール | 2018年 4月11日 | |
特許 6308357 | 校正用サンプルの製造方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6308361 | 電子機器 | 2018年 4月11日 | |
特許 6304172 | 診断方法、IDモジュール及びプロセス制御システム | 2018年 4月 4日 | |
特許 6304178 | 機器システムおよび操作提案方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6304187 | 作業支援システム、作業支援装置、および作業支援方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6304274 | プラント性能評価装置、プラント性能評価システム、およびプラント性能評価方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6305677 | 省エネルギー操業評価システム | 2018年 4月 4日 | |
特許 6299160 | 電源装置 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299461 | 出力データを生成するためのシステムおよび方法 | 2018年 3月28日 |
112 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6319373 6314454 6314678 6311636 6311903 6308354 6308357 6308361 6304172 6304178 6304187 6304274 6305677 6299160 6299461
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地