※ ログインすれば出願人(鴻穎創新有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1259位 20件
(2020年:第3562位 5件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第5804位 2件
(2020年:第8780位 1件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2020-162609 | 動画像符号化装置および動画像復号装置 | 2021年12月23日 | |
特表 2021-534653 | ビデオデータをコーディングする装置及び方法 | 2021年12月 9日 | |
特開 2021-184642 | UE、通信方法、通信制御方法 | 2021年12月 2日 | |
特表 2021-532673 | マスターノード無線リンク障害のレポート | 2021年11月25日 | |
再表 2020-137920 | 予測画像生成装置、動画像復号装置、動画像符号化装置および予測画像生成方法 | 2021年11月18日 | |
特表 2021-531696 | 次世代無線ネットワークにおける早期測定結果のレポート | 2021年11月18日 | |
再表 2020-129990 | 予測画像生成装置、動画像復号装置、動画像符号化装置、および、予測画像生成方法 | 2021年11月 4日 | |
特表 2021-526342 | 無線通信システムにおいてセル(再)選択を遂行するための方法及び装置 | 2021年 9月30日 | |
特開 2021-153329 | ネットワークスライスのための無線通信方法およびシステム | 2021年 9月30日 | |
特表 2021-525491 | 超高信頼低遅延通信の設定 | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-121127 | 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 | 2021年 8月19日 | |
再表 2020-45248 | 動画像復号装置および動画像符号化装置 | 2021年 8月12日 | |
特表 2021-520107 | 復元されたビデオデータにデブロッキングフィルタを適用するためのシステム及び方法 | 2021年 8月12日 | |
特表 2021-520125 | アクセス制御方法およびユーザ機器 | 2021年 8月12日 | |
特開 2021-119673 | 端末装置、通信方法、および、集積回路 | 2021年 8月12日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-162609 2021-534653 2021-184642 2021-532673 2020-137920 2021-531696 2020-129990 2021-526342 2021-153329 2021-525491 2021-121127 2020-45248 2021-520107 2021-520125 2021-119673
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鴻穎創新有限公司の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング