※ ログインすれば出願人(アジア航測株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第5373位 3件
(2017年:第4465位 4件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1989位 8件
(2017年:第4057位 3件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6425511 | 地物異動判別方法及び地物異動判別装置並びに地物異動判別プログラム | 2018年11月21日 | |
特許 6389049 | レーザ点群色付方法及びレーザ点群色付プログラム | 2018年 9月12日 | |
特許 6379272 | 情報提供装置及び情報提供プログラム | 2018年 8月22日 | |
特許 6329213 | 携帯端末存在領域推定装置、携帯端末存在領域提供システム及び携帯端末存在領域推定プログラム | 2018年 5月23日 | |
特許 6316638 | 監視装置、監視方法および監視プログラム | 2018年 4月25日 | |
特許 6301678 | スタンドアロン型点群データ表示システム、サーバ/クライアント型の点群データ表示システム及び点群データ表示プログラム | 2018年 3月28日 | |
特許 6301872 | レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム | 2018年 3月28日 | |
特許 6291624 | 移動体検出装置及び移動体検出プログラム | 2018年 3月14日 | |
特許 6283129 | 飛行空間情報提供装置 | 2018年 2月21日 | |
特許 6268126 | レーザ点群を用いた建築限界内点群判定システム及びレーザ点群を用いた建築限界内点群判定方法並びにレーザ点群を用いた建築限界内点群判定プログラム | 2018年 1月24日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6425511 6389049 6379272 6329213 6316638 6301678 6301872 6291624 6283129 6268126
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アジア航測株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング