ホーム > 特許ランキング > 三洋化成工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三洋化成工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第286位 124件
(2022年:第252位 144件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第337位 94件
(2022年:第225位 146件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7389688 | ブロックポリマー | 2023年11月30日 | |
特許 7389841 | (メタ)アクリル酸エステル(共)重合体の製造方法 | 2023年11月30日 | |
特許 7375112 | カバーフィルム及びそれを用いた画像表示装置 | 2023年11月 7日 | |
特許 7365851 | 衣料用柔軟剤 | 2023年10月20日 | |
特許 7366087 | トナー用樹脂組成物及びトナー | 2023年10月20日 | |
特許 7366169 | 化粧料用ポリウレタン樹脂並びに化粧料用ポリウレタン樹脂を含有する化粧料 | 2023年10月20日 | |
特許 7361548 | リチウムイオン電池用正極の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 | 2023年10月16日 | |
特許 7359763 | コアシェル粒子及びコアシェル粒子を用いた分離対象物質の分離精製方法 | 2023年10月11日 | |
特許 7356232 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池 | 2023年10月 4日 | |
特許 7354008 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 | 2023年10月 2日 | |
特許 7352334 | 活性エネルギー線硬化性組成物 | 2023年 9月28日 | |
特許 7352428 | 吸収性樹脂粒子及びその製造方法 | 2023年 9月28日 | |
特許 7352483 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 | 2023年 9月28日 | |
特許 7352488 | 低分子量ポリオレフィン | 2023年 9月28日 | |
特許 7352503 | 磁性粒子、免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 | 2023年 9月28日 |
105 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7389688 7389841 7375112 7365851 7366087 7366169 7361548 7359763 7356232 7354008 7352334 7352428 7352483 7352488 7352503
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三洋化成工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング