ホーム > 特許ランキング > 高麗大学校産学協力団 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(高麗大学校産学協力団)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2992位 7件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2778位 6件
(2021年:第3400位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-545826 | X線源装置及びその制御方法 | 2022年10月31日 | |
特表 2022-538545 | Romo1由来抗菌ペプチドおよびその変異体 | 2022年 9月 5日 | |
特表 2022-538546 | リシン置換を含むRomo1由来抗菌ペプチドおよびその変異体 | 2022年 9月 5日 | |
特表 2022-535696 | α-及びβ-1,4-グリコシド結合を全て切断する酵素の用途 | 2022年 8月10日 | |
特開 2022-100269 | 圧電材料組成物、これを製造する方法、圧電素子、および表示装置 | 2022年 7月 5日 | |
特表 2022-528439 | 尿細胞から腎前駆細胞への直接逆分化を誘導する方法、及びその方法で逆分化した腎前駆細胞を含む腎細胞損傷疾患の予防または治療用薬学組成物 | 2022年 6月10日 | |
特開 2022-82452 | スピン軌道トルクベースの磁気トンネル接合及びその製造方法 | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-75650 | マイクロ発光素子の構造及びマイクロ発光素子の転写方法 | 2022年 5月18日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-545826 2022-538545 2022-538546 2022-535696 2022-100269 2022-528439 2022-82452 2022-75650
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。高麗大学校産学協力団の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング