※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第83位 510件
(2015年:第35位 1086件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第40位 668件
(2015年:第42位 547件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5871181 | カメラボディ、カメラシステム、および、プログラム | 2016年 3月 1日 | |
特許 5871196 | 焦点調節装置、および、撮像装置 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5866826 | 撮像装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5866864 | 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器 | 2016年 2月24日 | |
特許 5866882 | 顕微鏡システムおよび制御プログラム | 2016年 2月24日 | |
特許 5866896 | 画像編集装置および編集プログラム | 2016年 2月24日 | |
特許 5866906 | ファインダ機構及び電子機器 | 2016年 2月24日 | |
特許 5866914 | アダプター、カメラシステム、カメラボディ、アダプター制御プログラム、およびカメラボディ制御プログラム | 2016年 2月24日 | |
特許 5866915 | アダプター、カメラシステム、および、アダプター制御プログラム | 2016年 2月24日 | |
特許 5866916 | アダプター、カメラシステム、および、アダプター制御プログラム | 2016年 2月24日 | |
特許 5866962 | 照明装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867270 | 防振赤外光学系及び赤外線撮像装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867294 | 撮影レンズ、光学機器、および撮影レンズの製造方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867412 | 表面検査装置及びその方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867537 | 撮像素子および撮像装置 | 2016年 2月24日 |
678 件中 556-570 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5871181 5871196 5866826 5866864 5866882 5866896 5866906 5866914 5866915 5866916 5866962 5867270 5867294 5867412 5867537
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区