※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第166位 213件
(2023年:第168位 220件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第142位 235件
(2023年:第115位 293件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7439552 | 水晶体撮影装置、水晶体撮影方法、及び水晶体撮影プログラム | 2024年 2月28日 | |
特許 7439772 | 撮像素子及び撮像装置 | 2024年 2月28日 | |
特許 7439839 | 変倍光学系および光学機器 | 2024年 2月28日 | |
特許 7439856 | 撮像装置 | 2024年 2月28日 | |
特許 7439981 | 画像処理方法 | 2024年 2月28日 | |
特許 7435613 | 移動体装置及び加工システム | 2024年 2月21日 | |
特許 7435622 | 変倍光学系および光学機器 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435626 | ビーム加工装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435629 | 位置検出機構、レンズ鏡筒及び光学機器 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435630 | レンズ鏡筒及び光学機器 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435648 | 撮像素子および撮像装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435659 | 撮像素子および撮像装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435670 | 接合方法及び接合装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435673 | 撮像素子及び撮像装置 | 2024年 2月21日 | |
特許 7435696 | 処理装置、処理方法、マーキング方法、及び、造形方法 | 2024年 2月21日 |
240 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7439552 7439772 7439839 7439856 7439981 7435613 7435622 7435626 7435629 7435630 7435648 7435659 7435670 7435673 7435696
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング