ホーム > 特許ランキング > 田辺三菱製薬株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(田辺三菱製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1212位 24件
(2016年:第2281位 9件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1630位 11件
(2016年:第1289位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6227546 | メントールウィスカーの析出を抑制する方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6200561 | 統合失調症を処置するための環状アミド誘導体の使用の方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6194306 | アミン化合物及びその医薬用途 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6173427 | α−ハロテトラアシルグルコースの製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6158193 | 新規レニン阻害薬 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159419 | ヒト抗IL−33中和モノクローナル抗体 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153867 | 口腔内速崩壊性錠 | 2017年 6月28日 | |
特許 6154804 | アミドピリジン誘導体およびその用途 | 2017年 6月28日 | |
特許 6148402 | 新規二置換1,2,4−トリアジン化合物 | 2017年 6月14日 | |
特許 6123111 | SGLTの阻害物質として有用な化合物の調製方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6127056 | スルホンアミド化合物 | 2017年 5月10日 | |
特許 6062367 | 筋萎縮性側索硬化症の治療又は病勢進展抑制のための薬剤 | 2017年 1月18日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6227546 6200561 6194306 6173427 6158193 6159419 6153867 6154804 6148402 6123111 6127056 6062367
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。田辺三菱製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング