ホーム > 特許ランキング > アップル インコーポレイテッド > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アップル インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第103位 317件 (2023年:第94位 355件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第100位 312件 (2023年:第152位 223件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7416857 | ネットワークへの無線リンク障害(RLF)報告のためのメカニズム | 2024年 1月17日 | |
特許 7416890 | 強度感知ボタンとの対話中にフィードバックを提供するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース | 2024年 1月17日 | |
特許 7416922 | アップリンク空間関係インジケーション及び電力制御 | 2024年 1月17日 | |
特許 7412450 | 製品ディスプレイシステム | 2024年 1月12日 | |
特許 7412475 | 能動部品を有する光透過性パネル | 2024年 1月12日 | |
特許 7410893 | ユーザインタフェースにおけるナビゲートのためのカラムインタフェース | 2024年 1月10日 | |
特許 7411007 | 統合インタフェースシステムを備えたデバイス | 2024年 1月10日 | |
特許 7411009 | 転倒検知オーディオループ | 2024年 1月10日 | |
特許 7408712 | ユーザインタフェース構造 | 2024年 1月 5日 | |
特許 7408837 | デュアルコネクティビティのための上りリンク電力制御 | 2024年 1月 5日 | |
特許 7407851 | ユーザインタフェース間をナビゲートし、制御オブジェクトと対話するためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース | 2024年 1月 4日 | |
特許 7407855 | 自動機能のためにアクセス制御システムと通信及び測距を行うモバイルデバイス | 2024年 1月 4日 |
312 件中 301-312 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7416857 7416890 7416922 7412450 7412475 7410893 7411007 7411009 7408712 7408837 7407851 7407855
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アップル インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング